※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猿
子育て・グッズ

柏市の光が丘近隣センターに行かれた方いますか?近所散歩ばかりで暇なので行ってみたいですが、重い腰が😅

千葉県柏市の光が丘近隣センターに行かれたことある方いらっしゃいますか?
こちらに越して来て、友達も居らず、毎日近所を散歩しているだけで。。
暇なので行ってみようかとは思っているのですがなかなか重い腰が上がらず😅
雰囲気など教えていただけたらありがたいです!

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

ちょっと質問の回答とは異なるのですが、私もこちらに越してきて友達もいないので、同じ柏市なのでもしよければ友達になりませんか?
私も近隣センターなどに行こうとは思っていますがなかなか勇気が出ず行けていません😞

  • 猿


    おはようございます!
    是非是非〜😊
    よろしくお願いします!😆

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊♪
    a8さんは初めてのお子さんですか?

    • 2月5日
  • 猿

    そうです〜初です〜!
    毎日悪戦苦闘です😅😅
    はるさんは、お子さん何人いらっしゃいますか??

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も初ですよー!
    同じくです😨
    昨日の夜も1時間おきに起きたりしてなかなか寝不足です(笑)
    a8さんのお子さんはだいぶ寝るようになりましたか?

    • 2月5日
  • 猿

    あら、一緒ですね😊
    3ヶ月でしたら検診も終わりましたか??
    首もだいぶ座って楽になりますよね♪

    しかし夜間授乳お疲れ様です💦
    私は今夜間3時間おきくらいですかね😅
    ミルク足すとがっつり寝てくれるので、辛い時はミルク足したりしてます😊

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4ヶ月にはいってから行く予定でいます!!首が座るとかなり楽になりますね😌✨


    3時間おきですか😵
    a8さんもお疲れ様です😞✨
    私もそう思ってミルク足したら今度は吐いたりするんですよね😱
    ミルク足したらどのくらい寝ますか??

    • 2月5日
  • 猿

    もう少ししたらですね!
    検診行くと成長が分かるので安心しました😊

    寝しなのミルクあげると6時間は寝るんです。
    楽すぎてミルクに甘えてたら乳腺炎になりかけました笑
    今助産院に通ってますが、助産師さんに、夜中母乳をあげないと作られなくなっちゃうから(母乳の分泌が悪くなるそうです)寝しなのミルクは少なめで3時間起きに授乳してねと言われました😅
    でも楽だからやめられない〜笑

    もう少し月齢が大きくなるとゲップも上手になり、吐かなくなりますよ!
    うちの子もいきなりゲップが上手くなって全くミルク吐かなくなりました🙂

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね😊安心しますよね✨


    6時間も寝たらなかなかやめられないですよね(笑)
    やっぱり3時間おきに母乳はあげたほうがいいんですね😱
    私は最初のほう赤ちゃんがおっぱいをなかなか吸えなくて母乳が出なくなりかけてたんですが、だんだん吸えるようになってきて今はほぼ母乳です🤱
    ただ、混合のほうが楽だったのかなと思ったりもします(笑)


    そうなんですね!
    早くゲップ上手くなってくれたらいいな〜😌
    a8さんは働いたりしてるんですか?

    • 2月5日
  • 猿

    働いてますよー!
    今産休中です。
    はるさんは、働いてますか?

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!
    何のお仕事されてるんですか?
    私はパートだったし産休制度もなく、あと給食調理という重労働だということもあって妊娠をした時に辞めてしまったんです(*_*)

    • 2月5日
  • 猿

    給食調理は大変ですね💦
    それは重労働😱
    今はのんびりですね😊
    パートで働いたりはしないんですか??

    私は事務やってます🙂

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今はかなりのんびりですね😌
    事務なんですね‼️
    私は子どもが1歳になるまでは仕事しないつもりです!

    • 2月5日
  • 猿

    のんびりいいですよねー😊
    どうもぐうたらしてしまいます笑

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も結構ぐうたらしちゃう時あります(笑)
    8ヶ月くらいになると、赤ちゃん結構動き回ってますか?

    • 2月6日
  • 猿

    お返事遅くなってしまいすみません💦
    まだ五ヶ月です〜🙇‍♀️
    のんびり屋さんみたいです、全く寝返りもしません笑

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下の方の見て間違えて8ヶ月と言ってしまったみたいです😵
    そうなんですね(^^)
    みんなそれぞれですからね〜😌

    • 2月7日
  • 猿

    こんにちは😃
    今日はいい天気ですね!
    どんどん成長するのが楽しみですね😃

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは😌
    ほんと春みたいな天気ですね〜🌸
    楽しみですよね🎵
    何事もなく元気にすくすく育ってくれたらいいですね‼️

    • 2月7日
  • 猿

    インフルが流行ってるので児童館に行こうか悩みます😅

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります‼️うちの子3ヶ月にしてインフルにかかったので😨
    赤ちゃんは重症になりやすいし、
    今はなるべく人が多いところは避けたいですよね😣

    • 2月8日
  • 猿

    え!!!?
    三ヶ月でインフルですか?!😱💦
    大丈夫でしたか?!

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさかですよね!!夫がインフルにかかっていて移ったのかと😱
    意外と本人はけろっとしていて本当にインフルだったのかなという感じでした(笑)
    ただ、少し咳をしたり不機嫌になったりというくらいで、薬飲んだらわりとすぐ熱も下がりました!

    • 2月8日
  • 猿

    うわ〜よかったですね〜大事に至らなくて^^;
    夜間授乳しているから睡眠不足になりがちですし、免疫が弱ってるとかかってしまう可能性が私たちもありますから、睡眠取れるときにとって、インフルにかからないように気を強く持ちましょうね!!
    もう治ったんですか??

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとです〜
    私もその後喉痛くなったら具合悪くなりかけましたが、気合いで治しました!笑
    ほんとにお互い気をつけましょうね!!

    もう家族全員元気になりました( ´ ▽ ` )

    • 2月8日
  • 猿

    気合いで治す!!
    すごいですね!
    病は気からと言いますから、その通りなんだと今思いました😄

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なにはともあれ治ってよかったです😌

    • 2月9日
  • 猿

    本当ですね😊
    今後もお互い気をつけましょう☺️

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返事遅くなりすみません。
    まだまだインフル流行っているようなので気をつけましょうね😊👍

    • 2月12日
yyuka

私も光が丘近隣センターが児童館の中で1番近いですが重い腰が上がらず行けていません🤣第1と第3木曜日は子育てサロンがあるみたいです😊

  • 猿

    こんばんは!
    一緒ですね😁
    子育てサロン?!
    初めて聞きました!
    0歳児の時間って言うのがあるのは知ってますが🙂

    • 2月5日
  • yyuka

    yyuka

    午前中に行われてるみたいです👌✨第3木曜日はみどり幼稚園の先生が指遊びしてくれるみたいです😳🙌

    • 2月5日
  • 猿

    お返事遅くなりすみません💦
    みどり幼稚園?!
    初めて聞きましたが、幼稚園の先生が児童館に来て指遊び教えてくださるなんて、素敵〜✨
    でも人気ありそうで混んでそうですね😅

    • 2月6日
𓇼ゆうり𓇼

私も光が丘の近くに住んでます😊
酒井根保育園の支援センターしか行ったことないですが、雰囲気はママさん子どもが個々で遊んでる感じでグループになってるとかは私のとこは特になかったです🙌比較的昼過ぎに行っていたので人も少なかったです!!
子供同士が近づいたりすると、何ヶ月ですか〜なんて声掛けて貰ったりもしました😊

最初はめちゃめちゃ緊張していきましたが、1回行くと全然大丈夫です😂
頑張ってください🤗💗

  • 猿

    昼過ぎとかに行けばいいんですね〜なるほど🤔
    今度重い腰を上げて行ってみようかな〜😊
    雰囲気なんとなくわかりました!
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
ことり

もう行きましたか?わたしは秋ぐらいまではちょくちょく行ってました😊他と比べると狭いので人数も多くないですし、赤ちゃんがいても安心ですよ!

  • 猿

    こんにちは!
    この間、行ってきました!!
    すでにグループが出来ており、他の皆さんはハイハイのお子さんがたくさんいました。ねんね期はうちだけで結構孤独な感じでした😅
    通いつめて皆さんと話せるようにならないと、ですね😃

    重曹とクエン酸さんはもう行かれてないんですか??😃

    • 2月15日
  • ことり

    ことり

    グループがあったんですね!何回か会ったことがある方もいたり、
    いくといつも初めてのママに会ったりしてました😊
    担当の職員の方も人それぞれですが、いろいろお話しを聞いてくれたりしますよ✨

    たしかに赤ちゃんはあまり会ったことがないかもです!
    インフルと風邪がこわくて最近は行けてないですね🤧とても便利で利用したいのはやまやまです😢

    • 2月15日
  • 猿

    私が行った時の職員さんは基本放置な感じだったのかもしれませんね😅

    そうなんです!
    インフルと風邪が怖いと思ってたんですけど、毎日暇なので行ったら、まさかの風邪をもらって来ました🤧
    今週は引きこもりです😓

    • 2月15日
  • ことり

    ことり

    お大事にして下さい😵
    たまに土曜日にとなりの公園にいますので、会った際にはよろしくお願いします✨

    • 2月17日
  • 猿

    ありがとうございます😊
    確かに公園ありましたね😃
    こちらこそ、その時はよろしくお願いします😆

    • 2月17日