
まだガラガラのおもちゃを自分で持って遊ばないのですが、皆さんのお子さんはどうですか?
まだガラガラのおもちゃを自分で持って遊ばないのですが、皆さんのお子さんはどうですか?
- しーさー(7歳)

hana
息子はちゃんと自分で持って遊べるようになったのは5ヶ月くらいからでした!
それまでは持つものの顔面に落としたりしてました💦

さらい
4ヶ月すぎでした、、

mako
うちも3ヶ月では持たなかったです。4ヶ月くらいからおもちゃに手を伸ばし始め、持てるようになったのは5ヶ月くらいだったと思います。

なぁ‼
持たせると振り回したりじーと見たりしてますよ(^^)
まだ自分で取りに行くことは、ないです(^^;

ぴぃちゃんまま
もーすぐ4ヶ月ですがまだ自発的には持てないです💨💨

ちはんる
5ヶ月の女の子です👶❤️
メリーやバウンサーなどに吊り下げられている飾りは掴みに行きますが、マットの上に置いてあるおもちゃは基本こちらから渡してあげないと遊ばないです😅😅興味ないのか、掴んでもすぐに離して構ってアピールされちゃいます_:(´ཀ`」 ∠):笑

なかちん
まったく遊ばないです😂
音を鳴らしたら見るし笑いますがまだ自分では持たないです(笑)
上の娘も自分で持って遊びだしたのは5ヶ月ぐらいでしたよ😊

えっこ
手の届く範囲にオーボールがあれば、自分で掴んで勝手に遊んでるときがあります(๓´˘`๓)
コメント