
娘が奇声を出すか疑問。他の子も同じ?言ってる場合は対処法は?
一歳になったばかりの娘です
キィーーとかヒィ〜〜とか奇声は出しますか?
こないだおばあちゃんが来て、キィーーって言わないの!って娘に言ってたので、みんながみんな言ってないのか?と疑問に思いました。
もし言ってるお子さんには何て働きかけますか?
- ドリアン(8歳)
コメント

椿
いまだに奇声だしますよ~💦
(°Д°)キェェェェ!!ってかんじです…。
怪物のマンゴドラみたいです(笑)

かなピンママ
うちも奇声出しますよ😅
動物園の猿か!って突っ込みたくなるくらいです💦💦
キェェ!!って言ってます。その奇声で妹は起こされてます😓

めろんぱん
怒った時とか耳がキーンとなるぐらい凄い奇声?出します😬
すごい声でるねー😳って言ったりはしますが、やめてとかは言ってないです‼︎
-
ドリアン
怒ったときなんですね!うちの子は楽しい時に出しますΣ(o>艸<)
やめなくていいですかね、参考になりました- 2月2日

o-haru
楽しくなったり嬉しいと、奇声出しますよ(^^;
それが公共の場だったら
「ここは人がたくさんいるから、しーだよ」って言うと
だんだん分かってきたみたいです。
以前、奇声あげてたら本屋さんでおじさんに舌打ちされたので😅😅
ちなみに同居の祖母(娘のひいばあ)も
「静かにしろ。騒がしい子だなぁ!」って言います。
たまにむかつきます。笑
-
ドリアン
なるほど、しーだよ、って分かってくれるかな(*´∀`*)
参考になりました- 2月2日

Chiiママ
うちも奇声発しますが、
えがえがえがえが… とか
ぱやぱやぱやぱや… とか
あでぃおでぃあでぃおでぃ… とか
繰り返した言葉?も好きみたいなので
そっちを私が言って誘導してます(笑)

退会ユーザー
ウチの子も1歳になったばかりです😊
奇声すごいですよ😂
昼間なら一緒に付き合いますが、夜はしーってしてます😅
ドリアン
そうなんですね!うちの子だけでなくホッとしました