※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が喃語を話している際にオエッという仕草を何度もするが、具合悪そうではなく機嫌も良い。気になるが、何か悪いのか心配です。

生後3ヶ月の娘がいます。
ここ最近なのですが
喃語を話しているときに
オエッというような仕草を何回もします。
具合悪い感じはなく機嫌も良いのですが
どこか悪いんでしょうか。
気になって質問しました😓

コメント

源氏と平家

うちも3ヶ月くらいの時してました!
顔だけオエっとしてる感じでした。
その後は普通…って感じで笑

いつのまにかしなくなりましたよ(^^)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうです!顔だけオエッて感じです😭
    そうなんですね(^ ^)
    そのうち治ることを期待します笑

    • 1月31日
  • 源氏と平家

    源氏と平家

    個人的な見解ですが、唾液の分泌が増えて喉につかえるのかな?と思って見てました!

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    なるほど!確かに最近やたら唾液がたくさん出て、スタイは必須です😭

    • 1月31日