
最近家で奇声を発してしまう悩みがあります。対策や対処法を知っている方、教えてください。
最近ハイテンションな時に、「キィーー‼️」「キャーー‼️」と笑い叫びます😂
この頃は皆さんそうですか??💦
やーや(ダメよ)と軽く言ったり、最初は驚いた反応をしてしまってたのでその反応が逆に悪いのかと思いあえて無視したり…
シー❗️と教えたりしてるのですが…
対策法、対処法ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいT_TT_T
(主に家にいる時に奇声発します💦)
- nonofu(8歳)
コメント

ぺぺ
キーキー言い出したり
ご飯中にぶぅって出したりしたら
軽く口を叩いて「ダメよ」としてたら
あんまりしなくなりました。
そんな気がします…笑

アーニー
うちは何か伝えたくてキャーキャーでした。言葉にならないので、それしか言いようがないんですよね。うれしいんだね、とか言ってあげると、いいみたいです。
-
nonofu
ニコニコでキャーーと叫んでるのでうちの子は何か伝えるというよりハイテンションになってしまってるだけな感じです😅
- 1月31日
nonofu
ダメよと言ってきかすしかないんですかね💦ダメと言っていいものか月齢的にも悩みます💦
ぺぺ
9ヶ月の頃じゃ怒ってる事や
自分が悪いこしてるの理解してましたよ!
全てじゃないですけど、
息子が触ったらダメなもの触ってて
私たちが近づくと走って逃げたりしてたので😂
別にダメと教えて損はしないとおもいますよ^^;
nonofu
そろそろいいんですかね😅💦
危険なこと以外はあまりダメダメと言わない方がいい…と聞いたので…
ぺぺ
ダメダメと言ったらダメな理由はなんでしょうか?🤔
ダメなことはダメと言っても
いいんじゃないんでしょうか?🤔
生後1ヶ月2ヶ月の子に
だめ!と言ってる訳じゃないんですから😊