
コメント

さきんちょ
かわいい!かわいすぎる!想像したらかわいい!
答えじゃなくてすみません(^-^;

おかーさん
1歳前から意味が分かって言っているのか誰かを見つけたり物を見つけたりすると「あったぁー!あったぁー!」と言って飲み物の入ったストローマグを指差して「ジュー!ジュー!」と言う様になり今では「ジュー飲む?」と聞くと欲しければ「ジュー!」といいいらないと首を振る様になりました( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
-
ちー
あったぁー!かわいいですね。一歳手前くらいから意味がある言葉が出る子もいるっていいますね。息子さん、ジュース大好きなんだ。ちゃんと意味も解って、欲しいか要らないか教えてくれて偉いですね!
- 1月29日
-
おかーさん
分かっているのかは定かではないですが「あったぁー!あったぁー!」と何かを見つけると言うんですよね(´ヮ`;)
中身がジュースでも麦茶でもジューと言うので本人的には中身は関係ないみたいですけどね(笑)
上の子達と離れ過ぎてしまって意味ある言葉をどれくらいから喋るのか全く覚えていないのでこれが意味ある言葉だったら結構ビックリです[°□°]- 1月29日
-
ちー
小さい子の意味が分かるかわからないかの言葉を言うように聞こえるおしゃべりってなんでもかわいいですよね。
しかし!!赤ちゃんのおしゃべりの話題でいつも思い出すのが、今年幼稚園に行く甥っ子が一歳の始めころ、お父さん、おかあさん。じいちゃん、ばあちゃん。私も主人も。さらには道にいただけのおばちゃん。つまりは全ての大人を呼ぶとき「ばばー!!」と屈託のない笑顔で誰彼かまわず「ばばー!」 って寄っていった時の事です。あれは衝撃でした。- 1月29日

ama
かかかかかわいいーー♡
うちの子は一歳になる前からだったと思いますが、私の姿が見えないと、「あっちゃー。あっちゃー。」と言いながら私を探してます(笑
-
ちー
息子さんもかわいいです。甥っ子はどんなときだったかな?よく「あっちゃっちゃ」言ってました!
- 1月29日
ちー
かわいいです。体育系の部活動で敵を挑発、または仲間を励ます時みたいな感じで言います(笑)ちょっと低めのお腹に力が入った声です(笑)。