
コメント

めぐぴ●
うちも1万くらいわたして買ってもらってます!
手間を買っているとおもってます💦

にゃこまま
うちは、朝お弁当、お昼お弁当
なんですがだいぶ節約に
なってます😊
-
oto
朝もお昼も‼︎凄いですね(´。✪ω✪。`)尊敬します☆
- 1月27日

chico
私も主人も仕事してるので、お互いのお弁当を作って持って行ってます。
やっぱり2人とも昼を外で食べるより全然安上がりですよ。
面倒なら夜ご飯多めに作って、おかずを翌日のお弁当に入れれば楽です。
まぁ、手間はかかりますが、お金重視であればお弁当ですかね。
-
oto
夕飯を多めに作っておけば確かに入れられますね‼︎私も頑張ってみようと思います(*∂ω∂*`)
- 1月27日

あるちゃん
旦那と長男と2人分なので作ってます。
大体、1食300円くらいで作れるので、やっぱり節約にはなります。
-
oto
息子さんもお弁当なんですね(*>ω<*)
私も頑張ろうと思います‼︎- 1月27日

🍀(24)
旦那はお昼だけで一回1000円ちかく
いくので馬鹿馬鹿しいですf(^^;
一万でおさまるならいいですね💦
夕飯の残りとか冷凍食品つかって
毎日夫婦でお弁当込み食費月30000万以内です
-
oto
わかります!コンビニとか行くと掛かりますよね。・(ノД`)・。
お弁当込みで3万‼︎凄いですー‼︎- 1月27日

はじめてのママリ🔰
1万弱で足りるなら羨ましいです!
うちは力仕事なのでコンビニとか行かれると余裕で1000円超えてしまいます💧
お弁当作ってますがたぶん200円くらいかなと思います!
スープジャーにお味噌汁もつけてます
-
oto
やはりお弁当だと節約になるんですね(´。✪ω✪。`)この寒い時期味噌汁付きだと嬉しいですね☆
- 1月27日

★
夜のおかずのあまり+卵焼きウインナーor冷凍食品って感じです!主人がお弁当あるとお金使わないって言ってるので節約になってると思います🤑
-
oto
やはり節約になるんですね(´。✪ω✪。`)‼︎私も少しでも節約出来るように頑張りたいと思います2☆
- 1月27日

m*
節約にはなるでしょうね!
私も前質問させていただきました✨
でも旦那は社食食べてます🎵
-
oto
やはりなりますよね!
社食あるんですね☆いいですね♪- 1月27日

はじめてのママリ🔰
夜の残り物とか入れて冷凍食品は使わないので、きっと節約になってます\( ˆoˆ )/
-
oto
夜少しでも多めに作りお弁当持ち作りしたいと思います(*∂ω∂*`)♪♪
- 1月27日

三姉妹🐰ママ
朝におにぎりを持たせて、お昼はお弁当作って持たせてます(°▽°)
しばらくお昼は外で食べてもらってたんですが、お昼代1食1000円とかだったのでかなり節約になってます😆
毎日めんどくさいですが笑
-
oto
やっぱり外で食べると高くなりますよね。・(ノД`)・。
私も頑張ろうと思います!- 1月28日
oto
そーなんですよね。。私は朝起きる時間が。・(ノД`)・。