
コメント

あーか
そうですよ(・ω・)/
未就園児クラスですね!

咲や
幼稚園の2歳児クラスですね
親子一緒だったり、子供だけだったり、幼稚園によって違います
プレに入ると幼稚園に入園する優先枠が取れますよ😃
-
せっちゃん
コメントありがとうございます💓
幼稚園によっていろいろなんですね😧😧!
そういうのも視野に入れてみようと思います💓- 1月27日
あーか
そうですよ(・ω・)/
未就園児クラスですね!
咲や
幼稚園の2歳児クラスですね
親子一緒だったり、子供だけだったり、幼稚園によって違います
プレに入ると幼稚園に入園する優先枠が取れますよ😃
せっちゃん
コメントありがとうございます💓
幼稚園によっていろいろなんですね😧😧!
そういうのも視野に入れてみようと思います💓
「園児」に関する質問
幼稚園の卒園記念品についての質問です。 卒園記念品係になりました。私は担任の先生2人への記念品を考える担当なのですが、絵が少し得意なので先生の似顔絵とちょっとしたメッセージを小さい色紙などに描いて記念品にプ…
折り紙 ぴょんぴょんカエル 折り紙で折るカエルありますよね? 後ろ押したらピョンって跳ねる一般的なカエルの折り紙です。 中学生の子供が授業で必要な為折るのですがあまり飛びません。 保育園児に使ってもらうので…
子供が風邪引くって仕方なくないですか? 上の子(4歳保育園児)が風邪引いたら 下にもうつるのあるあるじゃないですか? 可哀想?風邪引かせたくて引かしたんじゃないんですけど。 お宅の息子が何もしてくれないから 上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
せっちゃん
コメントありがとうございます💓
そのことなんですね!!
よく顔見知りのママがプレに通ってるって
言ってらしてそんなとこがあるんですか😰?
あーか
年少さんの1つ前の年に通うやつですね!
プレに行っておくと幼稚園にも慣れるし、お友達できたりもするし、優先的に年少入園できたりします(・ω・)/
私が働いてた幼稚園は、年少入園する子の7割はプレに通ってる子。
2割はプレに通ってないけど在園児の弟妹。
1割がプレにも通わず、在園児の弟妹でもない子。
って感じでした!
人気の年とかだと、プレと弟妹だけで埋まっちゃうので一般枠はゼロの年もありました(・ω・)/
地域にもよるかもしれませんが、結構今はプレから通う子が多いかなと思います!
せっちゃん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭💓
初めて知りました😰
幼稚園とかは全く頭になかったので!
今そういう風にして通わせる方も結構多いんですね🙄💗