
コメント

退会ユーザー
卵でアレルギー出たんですかね~?💦
うちの娘はもうなんでも食べちゃうので、和風のパスタとか食べなれた食材をあげちゃいます😅

はなのこ
蕁麻疹出てるなら外食は持参の方が安心ですね。もしくは取り分けでミートソースとか。
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
そうですよね。
何があるか分からないので持参にします。- 1月26日
退会ユーザー
卵でアレルギー出たんですかね~?💦
うちの娘はもうなんでも食べちゃうので、和風のパスタとか食べなれた食材をあげちゃいます😅
はなのこ
蕁麻疹出てるなら外食は持参の方が安心ですね。もしくは取り分けでミートソースとか。
コアラ−5kg
ありがとうございます!
そうですよね。
何があるか分からないので持参にします。
「外食」に関する質問
最近癇癪というか嫌がって泣く事が多くてしんどいです。 皆さんどう乗り越えていますか? この間も外食した時機嫌悪くなり始めて抱っこしてもYouTube見せてもだめ。30分くらい泣き続けられもう心折れました。 今日は旦…
初めての妊娠6ヶ月です。 2人ともフルタイムで働いていて 家に帰る時間が旦那は17時すぎ私は20時ごろです。 私が休みの日以外はほとんど夜ご飯を作って待っててくれます。 ですが最近は週の半分、旦那は外食or飲み会or温…
妊娠中のかた、仕事終わりの夜ご飯どうしてますか? 妊娠してるせいか、帰宅後身体だるく一気につかれます。 けど、みんなきつくても作ってるんだよな、と思うとやらないと〜となりますが、、、キツすぎます😂すぐ、出前や…
お出かけ人気の質問ランキング
コアラ−5kg
ありがとうございます!
今まで、卵ボーロも、茶碗蒸しもたくさん食べたことあるので、卵アレルギーではない気がします。ゆで卵少しずつ食べさせたこともあります。
卵が半熟だったからなのか、水餃子のせいなのかハッキリしません。今度小児科でアレルギー検査やってもらおうと思ってますが、それ以来初めて食べるものに慎重になってます😅
退会ユーザー
体調によっても今まで食べたことある食材でもアレルギー反応出たりするので何が原因かわかりにくいですよね😭
うちの息子は卵アレルギーを克服しましたが、今でも熱があるときや咳が酷いときは食べさせてなくて😅
もう5歳なのに初めての食材は一口しかあげません😂
慎重すぎるくらい慎重でいいと思います💡
何か食べられるものがあるといいですね☺️
コアラ−5kg
そうなんですね!
あの全身じんましんを見ると、怖くて慎重になります💦
さっき風呂上がりに太ももに、蚊に刺されたようなのが1つぽこっと出てました。じんましんの時はそれが始まりなので怖いです💦昼間に卵黄ボーロをたくさん食べたのがいけなかったのか。それは前にもたくさん食べたことあるやつです。前回のでもう卵がダメになってしまったのか…。
分かりませんがひどくならないこと願います。
ありがとうございました!