
アドバイスお願いします。里帰り中です。2月末に家に帰る予定なのですが…
アドバイスお願いします。
里帰り中です。2月末に家に帰る予定なのですが、
新幹線で帰るか車で帰るか迷っています。
里帰り先の実家は自宅(千葉県)から高速で5時間ほどかかる東北雪国です。
4月頃まで雪が積もって寒いです。
私と子供の荷物やチャイルドシートなどあるので車で帰るか、
1時間半くらいで着く新幹線で帰るか迷っています。
車で5時間かかるなら新幹線がいいと思うのですが、
新幹線で帰るならベビーカーや抱っこ紐があったら便利だと思います。が、実家がある市はとても田舎でお店が少ないので子供用品を取り扱うお店は西松屋しかありません…。
隣の市に行くのも1時間以上かかります…。
ベビーカーや抱っこ紐は試着などして購入したいので、自宅に帰ってから旦那と相談しながら購入しようと思っています…。
それならやっぱり車の方がいいのかな…と思考がエンドレスで…
よくわからない文になってしまいましたが、
みなさんならどうしますか?
また何かいい案あればアドバイスお願いします。
- ママリ(7歳)
コメント

み
風邪も流行ってるし私なら車で休憩しながら帰ります〜🚙!

あんちゃん
新幹線で1時間半ということは、トータルの移動時間はもっとですよね?
千葉から新幹線乗るまでに移動、地元の駅からまた移動、となるなら車の方が楽だと思いますよ~
乗り換えあるならギリギリには行けないから早めに移動しなきゃですし、車ならいつでも休憩できますから。
-
ママリ
そうです…やっぱり車で休憩しながらの方がいいですよね!
ありがとうございます!- 1月24日
ママリ
風邪心配ですよね…ありがとうございます!