
子供にパーマをあてた経験のある方へ 何歳ごろにあてましたか? 長さはどれくらいであてましたか? 当てて良かったですか?
子供にパーマをあてている方に質問です!
何歳ごろにあてましたか?
長さはどれくらいであてましたか?
当てて良かったですか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
- ゆー(8歳, 10歳)
コメント

マァム
かなり痛むのでやめたほうがいいかと思います。
私が小学生頃の小学校はカラー・パーマ禁止でした!

hana
質問の意図と違って申し訳ないのですが、パーマ液には身体に害のある成分が含まれています。
それに子どもは髪や地肌が大人よりも繊細ですし、小さいうちからやるとボロボロになりますよ💧
子どもが高校生くらいになって自分でやりたいと言うならまだしも、小さいうちからやる必要はないと思います💦
-
ゆー
コメントありがとうございますm(__)m
時間もかかりますしね~
結んでかわいくしてあげます!- 1月23日
-
hana
それがいいと思います(´ω`)
編み込みなどかわいいヘアアレンジを練習した方が子どものためだと思います(・ω・)- 1月23日

ママリ
子供にパーマあててくれる美容院は聞いたことないです…
他の方も仰ってるようにかなり傷むのでやめてる方がいいかと…。。
ヘアアイロンで必要な時だけ巻いてあげてはどうですか?
-
ゆー
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんです!
コテで巻いてます。それがめんどくさいって思ってしまって・・・
でも頑張ります!- 1月23日

みは
私の妹4~5歳の頃にかけてましたよー笑
記憶が正しければボブくらいの長さでくるっくるで、妹は濃いめの顔なのでハーフみたいで可愛かったです笑
ただ今めっちゃ髪質悪いです💦そのせいか元々なのかは不明ですが。
ちなみに姉の私は地毛がサラサラストレートなのが自慢です笑
-
ゆー
コメントありがとうございますm(__)m
あててる子を見たら可愛いな~って思って~
でもやっぱり傷みますもんね!- 1月23日

LOUIS
質問の答えと違いますが…
パーマはやめた方がいいと思います。
たまーに、コテなどで軽くクルクルと
やるくらいでいいかなぁと。
-
ゆー
コメントありがとうございますm(__)m
そうですね!
動くのでなかなか苦労しますが、コテで頑張ります!- 1月23日

lily
4歳か5歳のときから小学校卒業までかけてました✨
姉も一緒にかけてましたが、
今二人とも髪質が悪いことはないです‼
日本のパーマ材ではないのであまり参考にはならないかもしれないですが💦
-
ゆー
コメントありがとうございますm(__)m
パーマ可愛いですよね~
うちの子供は傷みやすい髪質なのかな~
美容師さんに相談してみます!- 1月23日

くるるる❤︎
知り合いの子は、男の子ですが
3歳くらいからあててましたよ😊
-
ゆー
コメントありがとうございますm(__)m
3才であてれるんですね!参考になりました。- 1月23日
マァム
子供にしてないのに回答すいません。
ゆー
コメントありがとうございますm(__)m
やっぱり痛みますよね~