

かな
やりくりの仕方なのかもしれませんが‥
わたしなら厳しいです( 」´0`)」

ちいぽん
家賃は給料の3分の1以下が望ましいみたいですよ😊

ry
働くのは旦那さんだけです?💧
旦那さんだけなら家賃高いかな…と思います( ;∀;)

エリチン
とても厳しいと思います。

ハナミ
同じく18です。家賃5万5千円でもかなりかなり厳しいです。( i _ i )

あかり
私なら厳しいですね💔
働くなら有りです!
でもフルタイムで働くかなって
感じです!!

まる
いけそうですが貯金はどうかなー?ってかんじですね😊私だったらそれでも貯金3万はしたいです!

chibi_mogu
貯金とかできるなら良いと思いますが、かつかつにすると何かあったとき困りますよ(^_^;)
食費と光熱費、その他がいくらなのが詳しく教えていただけるともっと具体的な話ができるかもです!

ゆう
厳しいですよ。

yu
ボーナスとかありますか??

KM
手取り27万
支払い21万
残りの6万でオムツミルク食費日用品
かってますよ(^^)ノ❤︎❤︎
カツカツに見えますが
そんなに苦しく生活してるわけでも無いです!
意外と好きなもの食べて暮らしてます(^^)ノ

ちゅーりっぷ
今私は育休中で、家賃と旦那さんの手取り同じくらいです。
(旦那さんは会社の指示で大学院入学中のため給料が減っています💦)
うちは旦那さんの給料だけでは到底無理です😭

退会ユーザー
私なら絶対ムリです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

☆れたす☆
毎月のことなので家賃は出来るだけ抑えたいです(>_<)!

みーちゃん
他に車を所有しているかとかローンがあるかとか、やりくりの明細がわからないことには答えようがないのですが、
私の旦那は手取り28万くらいで5万5千円の家賃でカツカツです!車二台保有しているのと、何かと支払いが多いので決して贅沢はしてません😅

黄緑子
払っても5万だと思います(><)
保険引いたら15万なので、厳しいと思いますよ(><)

退会ユーザー
18万円で家賃5万円、保険や積み立てで約3万円でも赤字でした( ;∀;)
保険を年払いと月払いに分ける、携帯を格安SIMにする、家賃が5~5.5万円くらいのところを探すとかしないと、私なら無理です。

いちご みるく
頑張れば生活出来ると思いますが、貯金が出来ないかなと💦

あかちゃんまん
以前給料18万くらい、車2台、家賃46000でも毎月赤字でした。
厳しいと思います😅

るー
実際その家賃で暮らして行くと
キツキツでお金の事を考える時間が増えて苛々して夫婦喧嘩の元になりますよ(_ _).。o○
15万-(6万7千円)=8万3千円
この金額から食費日用品ミルクオムツ車を持ってるならガソリン代保険代とかをやりくりしなきゃならないですよ😔

チビのまま
前に不動産屋で少し働いてたのですが、
そこで聞いたのは家賃は収入の3分の1が妥当だそうです😵
保険で3万も持ってかれてしまうと、ちょっと厳しいような...
コメント