![h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中に必要なものや不要なものを教えてください。入院準備はしているけど不安です。
入院中にこれはあった方が便利だとか別になくてもよかったものなどありましたら教えてください!
入院準備はしてるんですけど何故か不安で😂
- h(3歳6ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは汗拭きシートに助けられました!1日はお風呂入れなかったので⭐️
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
イヤホン 必需品でした😂
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
呼吸法で口が乾くのでリップクリーム
めっちゃ塗ってました!
![ティガーさん♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティガーさん♡♡
円座クッション(座布団)が役に立ちました!
病院にもあったんですが、椅子に置いてあったやつで固くて、ベッドで使うようにクッションになってるやつが固さがちょうどよくて😄
![まあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあママ
イヤホンや、モコモコ靴下です!
一人部屋希望だったんですが、初日とかは一人部屋空いてなく二人部屋だったのでイヤホンが本当にあって助かりました👍
冬だと夜意外に寒かったりしたのでモコモコ靴下あって良かったです✨
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
あんまり動かないし
入院中産後の影響で浮腫んだので
メディキュットおすすめします😅💧
![コピーキャット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コピーキャット
ヘアバンド、あった方が楽だと思います(^O^)
自分で選んだ可愛いやつが‼️
前髪とか横髪が授乳に必死になり過ぎたのか私的にすごく欲しかったのに、里帰りせずに産んだんですけど、夫が家でヘアバンドの場所言っても見つけきれず(帰った時言った場所にありました🤣)、なんかおっさんみたいなデザインのしかもカチューシャを100均で買ってきてくれてそれつけてたので、可愛い気分がノルヘアバンドおすすめです(^-^;
![とまちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまちょ
夜食です!笑
あとジュース❤
お腹すくわ甘いもの欲するわでコンビニで買ってきてもらってました 笑
-
h
やっぱり甘いもの食べたくなっちゃいますよね😂
- 1月21日
![NENE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NENE
ペットボトルにストローをさせるやつ?陣痛中に喉が乾くので飲む時すごく楽でした!
100均とかに売ってるので是非😌✨✨
![プペル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プペル
汗拭きシートはいりますよー!汗かくのにお風呂オッケーが出ないと入れないので💦
あとは、陣痛中はポカリとか!飲み物!お茶持っていったら看護師さんがポカリとかの方がいいとかいってました!それにつけるストローとかもあった方がいいですよ\(^ω^)/
リップクリームも手元にあった方がいいです!
それと、100円ショップにある、カゴの片方にハンガーの頭がついているようなカゴ!入院中ベットにそのカゴを吊るして使うもの入れて置くと便利です!産後授乳すると喉が乾くのでペットボトルも数本用意して置くと便利です
![ケロッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロッピ
帝王切開で9日入院してました。
ボールペン
デジタルの時計(温度と湿度もわかるやつが便利でした。産院の温度と湿度をチェックして、家も同じにできました)
おやつ(産後すぐから母乳すごく出ていて、産院の豪華な食事でも全然足りず、夜中にカロリーメイト、ゼリー飲料、リッツ一箱とかむさぼり食べてました)
コメント