
コメント

も
9ヶ月で卒乳しました!8ヶ月ごろから三回食になり本人も欲しがらなくなって自然と回数が減って行き9ヶ月には完全に終わりました!

3KidsAhAha
3人目は、一歳の誕生日を機にやめました。
離乳食はすんごい食べるから母乳はおしゃぶり感覚になってて母乳ではもう満足しなくなったって感じですかね。
ちょうどそれをきっかけに回数減らし日中あげないようにして夜寝かす時だけにしてたら夜寝かす時も母乳あげなくてもおんぶとかで寝てくれるようになりましたね。
-
ゆーきー
離乳食をたくさん食べていたら早く卒乳しても大丈夫なんですね🙆✨
- 1月21日

退会ユーザー
卒乳は赤ちゃんが自然に飲まなくなり、そのままおっぱい卒業することですよ~
親が何もせずとも飲まなくなる事です。
きいママさんが言ってるのは断乳の事ですか?
上の子は1歳丁度で卒乳しましたよ!
-
ゆーきー
自然に飲まなくなるのが卒乳というんですね!
卒乳と断乳の違いがわかっていませんでした💦- 1月21日

はる
11ヶ月半で自然卒乳でした。
10ヶ月に入ってからはほぼ寝る前のみの授乳で、それも添い乳で寝落ちだったのでほとんど飲んでなかったと思います(^o^;)
寝る前だけだしまだやめなくていいかなぁと思っていたのですが、ある日ふと「おっぱいなしで寝るんじゃないか?」って雰囲気だったので、添い乳せずにとんとんしてたら寝てくれて、次の日もその次の日も、、、欲しがることなくスムーズな卒乳でした。
-
ゆーきー
凄くスムーズですね😳✨
周りには1歳前での卒乳は早すぎると言う人もいるのでどうなのかと思いましたがご飯しっかり食べてたら問題なさそうですね🙆- 1月21日
-
はる
ご飯で困ったことないくらいよく食べる子なので、大丈夫かなぁと思ってました。
フォロミで補ってあげてもいいと思いますよー- 1月21日

退会ユーザー
卒乳じゃなくて断乳ですが、1歳2ヶ月でしました😊
1歳半で育休復帰予定だったので!
-
ゆーきー
卒乳と断乳の違いはなんですか?😳
- 1月21日

ま。
卒乳ではなく断乳ですが、1歳5ヶ月の時にしました😂
保育所側からいい加減やめさせましょうという一言と、婦人科から妊娠したいなら母乳を止めるのが先だという言葉が決め手でした(´・ω・`)
-
ゆーきー
保育所からいい加減やめましょうと言われるんですね💦わたしも早く2人目を希望してるので出来れば早めに断乳したいです😥産後の生理は断乳してからきましたか?
- 1月21日
-
ま。
生理は産後5ヶ月から来てました!
- 1月21日

つな
9ヶ月でした(´・ω・`)
妊娠して出血してやむ終えない感じで卒乳だったので大変でした😢
-
ゆーきー
産後の生理は来ていたんですか?
授乳して子宮収縮して出血したという感じですか?😭- 1月21日
-
つな
産後1ヶ月から来ていて妊娠して安定期までにゆっくり辞めようかと思ってたら出血したので断乳してくださいと言われてしまいました😢- 1月21日
-
ゆーきー
授乳中に妊娠した時点で断乳とは言われなかったんですね!
- 1月21日

ちゃーや
妊娠したので辞めました!
ご飯もしっかり食べてたし、寝るときに欲しがるだけでしたが、3日で完全に卒乳しました( ´∀`)

もち
1歳5カ月で卒乳しました!
どうしても寝る前だけの授乳がやめられず…もう好きなだけ飲んでくれーと思ってたらいきなり、いらなーい😆って感じで卒乳しました😳
その後も1カ月ほどは思い出して泣くこともありましたが、卒乳前ほどではなく…
1歳過ぎてからどうしたら断乳できるのかすごく悩んで色々してたのに、まさかの卒乳でこっちがびっくりしました( ゚д゚ )笑
ゆーきー
9ヶ月で卒乳は早いですね😳✨