
コメント

祈里mama
私もう今の25wからです〜✨^^;
実際1:30に寝たのに4:00に目が覚めました^^;そこから寝られず今の時刻にいたります!
もともとの1:30に目が覚めたのもウトウトしていたところいきなりあばらが痛くなって…もぅなかなか苦しくて枕4つありますがクッション変わりにしてもシムス位にしても寝られないです(•̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀)♡

さっちゃん
現在33wですが、これまで胎動が激しくて夜中に起きてしまうことはありませんでした(^ω^)
ママや赤ちゃんによるのかもしれませんね。
私が鈍いだけなのかもしれませんが…(´・_・`)
昼間は元気なのであまり気にしていないです(´▽`)ノ
-
あやちぃ
やっぱり夜中起こされる程
ぢゃなくても大丈夫ですよね(笑)- 9月13日

退会ユーザー
わたしは一人目は物静かな子で胎動はあったものの痛いとか夜中起こされるとか全然なかったです☺
今1歳4ヶ月ですが、男の子並みに活発でおてんばに育ってます😂笑
-
あやちぃ
良かったです!安心しました!(笑)
男の子なんで活発な子が
いいんですけどね…(笑)- 9月13日

あ ー こ
わたしは、夜中に胎動で起きるってことは一度もなかったですよ(笑)
↑ちゃんたろーさんと同じくかなり活発で激しい女の子ですよ♡
普段、胎動感じているなら夜に目が覚めなくても大丈夫ですよー
-
あやちぃ
そぉですよね…(笑)
一つ一つ心配になります(´・・`)(笑)- 9月13日

クリームパン
私も朝までぐっすり寝ちゃいます(*˘︶˘*).。.:*
朝起きたら胎動あるか確認しちゃいますが…

*K♡MAMA*
私は一度もなかったです!
基本胎動は静かでした。
おしとやかな子が産まれるのかな?なんて思ってたら怪獣さんでした(笑)

ぺい\( ¨̮ )/♡
私も鈍いんですかね?笑
胎動で起きるのないです(;_;)
でも、目覚ましで目が覚めると一生懸命ケリケリしてたりします♡♡

なちゅ★
私も鈍いんでしょうね〜
未だに夜中体動で起こされたことはほぼないです(笑)
むしろ体動を感じながらもスーッと寝入るので(笑)
昼間は痛っ!ってくらい蹴られることもたまにあったりするのでそこまでに気しなくてもいいとおもいますよ(^ω^)♪
あやちぃ
え、そぉなんですか?
25wかぁー
私28wやけど全然夜中
起こされる程は暴れないん
ですけど大丈夫なんですかね?
祈里mama
うまく夜に寝てくれているんじゃないですかね✨
あやちぃ
そぉかもしれないですね♡♡(笑)