※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
お仕事

女性専用ジム「Curves」の利用や働きについての体験談を教えてください。全国展開で店舗にばらつきあり、人材不足はどうでしょうか。

女性専用ジム「Curves(カーブス)」ってどうですか?通ったことのある方、働いたことのある方いますか?

最近、全国にどんどん出来ていますよね
フランチャイズで、店舗によってばらつきがあるみたいなんですが、、
人材不足なのはいいのか悪いのか、、

コメント

さとちゃん♪

カーブス通ってました!体力作りと、ストレス発散のために。
スタッフさんは若い人でしたが、カーブス会員さんは正直、恒例の人ばかりでした。たまに若い人もいるからと入会したけど、一人も会ったことありません(笑)
ただ、私の後輩もかよっていて、半年くらいでかなり体が絞まってきたのも事実です。
一度、無料体験されてみては?

  • あっぷる

    あっぷる

    軽く運動するなら、よさそうですね
    今日見学に行ってみます
    ありがとうございます

    • 9月13日
ばばび

元スタッフです。
フランチャイズなので差はありますが、会員さんが何人いようとスタッフ数は3〜4人の店舗が多いです。私の店舗は600名ほど会員さんがいましたが最終的にはスタッフ2名でした。
ご高齢の方が多いので、運動はもちろん、コミュニケーションを図りに来ている方が多く、運動の指示よりは心のケアの方が割合として高かったです…。
スタッフが少ない=スタッフ依存になりやすい、好き嫌いも出るので、公休で休みなのに、
なんで昨日いなかったのよ!
など言われる事もあり精神的に苦痛でした。
3年働きましたが最終的にはストレスで三半規管に障害が出てしまい退職しました…。

ご高齢や忙しい主婦の方でも気軽に運動出来ますし、元気になった、痩せた方もいてプログラムは素晴らしいと思います。

ただ、根本的な経営方針として、少スタッフでも運営出来る!を経営のメインとしてるので慢性的なスタッフ不足かと思います。

私のような形で辞めてる方が多いので募集しても応募がない状況なのではないでしょうか…。

  • あっぷる

    あっぷる

    募集がこれだけあって、店舗数もかなり増えてて、何かあるな(^_^;)とは思ってたんですが。。
    クチコミもかなり見ました。

    私自身10数年、都心と関西とフィットネス業界で関わってきて、今、里に帰ってきて何か経験を活かせないかと思って、色々模索中でした。

    プログラム自体は良い所もありそうですが、、

    貴重なご意見ありがとうございます

    • 9月13日
  • ばばび

    ばばび

    いえいえ!
    元々フィットネス業界だったんですねー!本格的なジムでご経験されてるならカーブスは勿体無い気がします…(´•௰•`)
    スタッフはほぼ初心者で、それでも指導出来る位簡単なプログラムですし、運動指導よりも勧誘活動の方がメインなのでかなりギャップがあると思います😣
    経験者の方は大手の方が絶対おすすめです!
    ご返信ありがとうございました🙋🏼

    • 9月13日
さとたか

私も妊娠前に通ってました!
30分で終わるし、私には合ってました。体重も少しずつ減って当時は嬉しかったですよ〜
通ってる人はおばちゃん年層が多くてスタッフさんは20代で若かったですね。

  • あっぷる

    あっぷる

    主婦層?おばちゃん向けみたいですね
    日祝が休みだったりで、普通のフィットネスクラブとはまたちょっと違うみたいですね
    ありがとうございます

    • 9月13日