
住宅ローンの金利や条件が気になる方からの相談です。自身のローンは団信込みで10年固定、金利1.0%の予定。他の選択肢も考えた方が良いでしょうか。
住宅ローンを組まれている方
⚫︎金利は何%ですか?
⚫︎いつ頃ローンを組みましたか?
⚫︎変動ですか?何年固定ですか?
⚫︎団信込みですか?
ここの方はみんな金利が低いので、羨ましいです。
時期が違うからなのでしょうか。
ちなみに、うちは
今年組む予定で、JAさんで
団信込みで10年固定 金利1.0%です。
高いでしょうか?
他を考えたほうが良さそうですか?
- オプティ
コメント

ちゃんまま
うちはフラット35で当初五年は0,7で以降は1,07です❗
団信は高いので民間の生保に入ってます😅

(チ)
・金利 0.69%
・2016年10月
・変動
・団信込
最近太陽光のことで業者さんとお話したときに大体0.75~0.8%が多いと聞いたので1.0%は高いかな?と思いました(;_;)
-
オプティ
高いですよねー
悩んできましたー- 1月19日

ぴかん
我が家も今年組みます。
現時点でローン審査は通りました。
・金利 0.85
・ローン会社予定は、今年の10月
・変動
・団信込み
夫婦名義にしたので、夫婦で団信です。労金で借ります。
私の周りでもやはり、JAか労金が多いです!
-
オプティ
変動ですか!
ありがとうございます😊- 1月19日

みるくっく
・金利0.45%
・2017年4月
・変動金利
・団信込
地方銀行です(^_^)!
かなり金利が低いので助かってます♪
-
オプティ
安いですね!
こんなに違うのは何故なんでしょうか!?- 1月19日

あきら
・金利0.9%(最初5年間だけ0.5%)
・去年の12月
・10年固定
・団信込
です。
うちもJAで組んでます
-
オプティ
同じですね!
最初五年は0.5いいですね!
人によってこんなに違うのは何故なんでしょう…
時期や年収とかですかね(._.)- 1月19日

ぐでたま
最初の10年0.6%以降0.9%
2年前
35年固定
団信の変わりに生命保険に入ってます
-
オプティ
35固定の0.9は安いですね!
どこで、組まれましたか?
団信の代わりの生命保険は、
何かあったら住宅ローンがチャラになるんですか?- 1月19日

ゆき(o^^o)
団信込みで変動0.495%です。
2017年7月。新築マンションで、
引渡が10月末でした。
-
オプティ
安いですねー!
- 1月19日

ぐでたま
MCJ日本住宅ローンです。
チャラになります
-
オプティ
ありがとうございます!
時期的なものなんですかねー
ネットでみても、
1.0%越えのものばかりで、
皆さんが組んでるような羨ましい金利に出会えませんー(._.)- 1月19日

初めてのママリ🔰
団信込みの5年固定の0.6%です。
以降は0.6ちょいぐらいだった気がします。
何故か普通に変動より5年固定のほうが低かったので5年固定にしました。
ちなみにJAです。
-
オプティ
安いですねー!
ちなみにいつ頃契約されましたか?- 1月19日
-
初めてのママリ🔰
去年の8月か9月ぐらいだったと思います!
35年固定で1.2ぐらいだったような…
←この辺はあやふやなのでスルーでいいです(笑)
同じJAだし半年ぐらいしか経ってないからもう少し安くならないんですかね?- 1月19日
-
オプティ
金利は値切ったら安くして貰える可能性ありますかね?
今本審査が通りましたが、
書類は書いてない段階です。- 1月19日
ちゃんまま
ローンを組んだのは昨年の7月です🎵