
住宅ローンの金利について、10年固定金利1%と変動金利0.8%で悩んでいます。固定にすると変更できないと聞いて、実際どちらを選んでいるか知りたいです。
住宅ローンについてです。
10年固定金利1%と、変動金利0.8%で悩んでいます。
10年固定にしようかな?とはおもってますが、固定にしたら、変動には変えれないと聞いて、実際借りてる方は、どちらにしてるのかな?と思いまして聞いてみました!
- さとりな♪(6歳, 9歳)
コメント

Chiriko
うちは変動の0.6%です🙌

ゆき(o^^o)
金利高いですね。
うちは、いろいろやって変動0.495です。
-
さとりな♪
返信ありがとうございます😊
変動金利が全然安いですね😳- 1月18日
-
ゆき(o^^o)
固定の方が高いんですね。
どんなに高くなっても、1.2といわれました。
保険料込みだし、いいかなと。- 1月18日
-
さとりな♪
それでも、断然変動金利がいいですね😳
変動金利で高くなった場合を聞いてみたいと思います‼️- 1月18日
-
ゆき(o^^o)
フルローンとか、何か他のローンがあったり、ということはないんですか?
- 1月18日
-
さとりな♪
旦那が、独身のとき、借り入れしてたみたいで、銀行があまり選べずでした😥
- 1月18日
-
ゆき(o^^o)
それなら、仕方ないと思います。
場合によっては、借り入れ自体不可になることもありますので、、- 1月19日

コピーキャット
我が家は変動で借りました。
後々固定に変えようってなってます(*´∀`*)
固定と変動はさほど差がないとの夫判断です。
銀行の人に後で変えれるか確認して借りました‼️
-
さとりな♪
返信ありがとうございます😊
旦那とどうするか悩んでて、固定が長くて10年しかないので、35年固定にしたら、1.8%になるので、変動がいいのかな?ともおもったり😓
銀行の方に変えれるか確認した方がいいですね‼️- 1月18日

そら
うちは変動で団信+ガン保険ついて0.675%です。
子どもが中学生・高校生になったらor金利が少し上がって来たら固定を考えてます。
-
さとりな♪
返信ありがとうございます😊
参考にさせていただきます😉- 1月18日

whisky
うちは変動ですが、途中で固定に切り替え可能です。10年単位で切り替え可能だったと思います。
-
さとりな♪
返信ありがとうございます😊
切り替えの時の手数料など聞いてみます🙆- 1月18日

ぴよりーぬ
うちは変動と固定のミックスにしてます!
-
さとりな♪
返信ありがとうございます😊
ミックスもあるんですね😉
あるかどうか聞いてみます🙆- 1月18日
-
ぴよりーぬ
全額変動は怖いけど、最初から固定もなぁ…って思うならミックスできるようならしてもいいと思います☺
- 1月18日
さとりな♪
返信ありがとうございます😊
変動金利安いですね😳
Chiriko
競争させるのも大切ですけど
旦那の職場も関係しますよね😅💦
うちの場合、旦那が辞めない限り潰れなくて
確実に年収が上がっていく仕事なので
銀行の人も安めにしてくれました🙌
さとりな♪
銀行の方に、交渉してみたいと思います!今週土曜日にくるので!
Chiriko
1つだけじゃなくて他の銀行も見てみるのもありですよ🙋
頑張ってこの金利ですか?
って聞いちゃいます😂笑
さとりな♪
営業担当が力もってる人なんで、金利頑張って、銀行マンに下げてとお願いしてみます🙆