あゆ
深い穴ならそこから炎症したりするから治療したほうがいいと思いますが小さいなら大丈夫だと思いますよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
コーヒー
うちの3歳の息子も耳瘻孔で左右穴があります。
よく白い臭いのが出ます。😅
汚れがたまると膿んでしまって熱が出たりするそうですが、今のところそこまでひどくなってないので様子見です。
シュ
私も左耳にあります!息子にも右耳に1つありますよ。
前に気になって調べたら、しょっちゅう膿が出たり腫れなければそのままで大丈夫だそうです!あとなるべくいじらないこと。ママのお腹の中で耳が成形する際に小さい空洞が出来てしまうことがあるそうで、遺伝性が強いと聞きました。
*みみ*
うちの娘も左右にあります!あたしも、旦那もないけど、遺伝性のものとききました〜💦白いのでますよねー!うちも今のところは特に問題はないので様子見ですっ😃
退会ユーザー
私、あります。
娘にもあります。
娘を出産したときにちょっとお話が…と言われ、私もありますと言ったらじゃあお母さんもと言われ説明されました。
遺伝だと言われました。
何か起こるということはほぼないし、お母さんが今まで何もなかったなら、娘さんもほとんど何もなく過ごせると思いますけど、炎症したりして治らないときは手術になりますって言われましたが、今のところ何もないです。
まーみ
私の主人も左耳にあって、息子も左耳にあります。
主人は子供の頃に何度も膿がでて、炎症していたそうです。
義母は、「病院に行っても分からないって言われるし、どこ行っても治らなかったけど、あかまむしの液が良いってなにかで聞いて、探し回ってやっと見つけて、それ塗ったら治ったのよ~!でも今どこに売ってるのか分からない」と言われたので、あかまむしどこに売ってるんだ?!炎症する前に買っとかないとー!って思ってたんですけど、行動には移してなくて(^^;
私も息子が心配なので(笑)耳鼻科に行った時に先生に聞いたところ、塗り薬と飲み薬で治療すれば治るそうですが、何度も炎症したりひどいようなら袋を取る手術も出来るとの説明を受けて、治療で治るのか~あかまむし探さなくてよくて良かった!とホッとしました(笑)
義母の時代は治療法がなかったんでしょうね。
ちなみに、先生いわく耳瘻孔はエラ呼吸のなごりで、100人に1人の割合で耳瘻孔があると説明を受けました。
mok
私自身が両耳に耳瘻孔ありで、20歳頃に膿んで大変な事になり手術しました!
耳瘻孔ありの母も友達も何事もなく過ごしているのをみると、私は稀みたいです😅
コメント