
千葉県西部でマイホームを検討中。子育て環境が良い市を知りたい。現在は柏から印西まで通勤。市の集団健診などが不便。小室の評判を教えてほしい。
千葉県西部?でマイホームを検討しています。
松戸
柏
船橋
市川
鎌ヶ谷
白井
印西
お子さん育てやすいな〜
子どものための制度がしっかりしているな〜と思う市はどこになりますか?
主人は今は、松戸との境の柏から印西牧の原まで車通勤です。
もともと松戸で検討していたんですが、お値段や間取りでギリ柏って所になりました。
普段の生活でそこまで不便はないんですが、市の集団健診などを考えると外れの方に住んでいるのですごく不便で…
今勧められているのが、小室、高柳などなんですが、小室ってどうでしょう?
ペーパー&車通勤しているので、普段は公共機関がメインになります(゚´ω`゚)
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
市川市と船橋市に住んでいたことがあります!(今は船橋です)
市川市は保育園が本当に少なくて、待機児童の数もワーストランキングに入るくらいなので、子供が産まれるに合わせて広い部屋にしようと引っ越し場所を検討したとき、離れちゃいました😂💦
船橋市に住んでいて特に不満はないです!

退会ユーザー
その候補の中にはありませんが、流山は子育てに力を入れていて、子育て世代が多く引っ越してきていると何度もTVで観ました!
友人が松戸に住んでいますが、不便だとは言っていません。
どちらも経験談じゃなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
流山ですか(^~^)通勤がネックです…
子育て世代が多く引っ越してきているところだと、すぐに保育園とか足りなくなって結果待機児童とかになりそうなイメージも…
松戸いいですよね(*´∪`)
もともと松戸を検討していたので、まだ悩んでます(笑)- 1月16日

ぱる
松戸、場所によって坂がすごくあります💦
車があればそんなに気にならないかもしれないですが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
坂ありますよね(゚´ω`゚)
柏もびっくりするぐらい坂が多くて…
電動チャリじゃないと無理でしょ…って思います꒰꒪꒫꒪⌯꒱
車は通勤で使うので、フラットな所を探すようにします!!- 1月16日

あみちゃ
小室、小学校のとなりに、よいマンションがあり、子どもたちもたくさんいます。印西にも近いし、車があれば、買い物は不自由しません。児童館にはいつも子どもがいっぱいです。地域の助け合いがさかんです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
車があれば…
マイホーム建てるとなると、車もう一台は厳しいです(゚´ω`゚)
地域で子育てできるのはいいですよね♡- 1月21日

rainbow0817
印西に住んでます。
牧の原でしたら、車があればどこかに行くのも便利ですよ。ですが、電車移動だの色々と大変かもしれないです。
保育園も待機児童が多いです。
児童館や支援センターは子供がたくさんいて盛んですよ(*´ω`*)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
待機児童多いんですね(;´・3・`)
車…
やっぱり車ですよね(-ω-;)- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
船橋は子育てにいいと勧められたんですが、船橋だと小室あたりになりそうで…
集団健診などの場所は複数箇所ある感じですか?
市川は保育園少ないんですね(゚´ω`゚)
船橋だと待機児童、そこまで多くはないですか?