
生後4ヶ月の赤ちゃんが血管腫で悩んでいます。治療のタイミングや方法、費用、治療後の跡について経験を共有していただける方、アドバイスをお願いします。
現在生後4ヶ月になる子が居るのですが生まれつき顔に血管腫?があり治療を考えているのですが血管腫のお子様のママさん又は治療した事があるお子様のママさんどれ位から治療始めた方が良いのか・治療方法・治療費用・治療後の跡などなど血管腫について教えて下さい😣
- M
コメント

きみのすけ
私の下の子は右足に幅広く血管腫があります。
初めての予防接種の時に先生に相談して小児外科へ紹介状を書いてもらい通ってるところです。
今のところは様子見という段階で、先生は薄くなってるかな?とはいってます。3ヶ月おきにかよってます。

YKmama♥
上の子に単純性血管腫がありました!
6ヶ月の時にレーザー治療をして1回でキレイになりました✨
皮膚科、形成外科を何件もハシゴして色んな先生の話を聞きました〜😅
早い方が効くみたいです💡
治療費は乳児医療証で0円でしたよ❣
治療の跡は「ここ、あったっけ??」と言うくらいキレイになりました😆💓
-
M
回答有難う御座います😣
え!1回で綺麗になったんですね!
YKmamaさんのお子様は大きさが小さかったんですかね?私の子はこめかみら辺に500円玉位のがあるのですが…
私はネットでですが調べて治療時期が早ければ早い程良いけど子供に負担が掛かるとか取り敢えず様子を見て消えるのを待ってみるとか…負担あるの?消えるものなの?と考えたりして💧
取り敢えずはちゃんと病院で診てもらって相談しに行ってみます!
本当に勉強になります!有難う御座います!✨- 1月12日
-
YKmama♥
確かにうちの子のは小さかったです💡
左足の人差し指の裏だけだったので😅(笑)
正直歩くようになれば見えないとこだったんで、気にし過ぎと言われればそれまでなんですが…
やってよかったと思ってます😆
範囲が小さかったので麻酔もせず、親が押さえつけて先生がレーザーしました!
しばらくは火傷したみたいな状態になってましたが、うちの場合は足の裏だったので歩けない時期にやっといて逆によかったな、って感じです😓💦
薬塗ってガーゼ巻いて…みたいなのをしばらくの間やった気がします💡- 1月12日
-
M
そうなんですね😄
私も子供の事は何でも気になります(笑)
治療ベストなタイミングでされたんですね!
レーザー治療中や治療後は痛がってましたか?治療後に触ったり擦れたりするのも心配です…コメカミなので…💧
後最後に治療から治療完了で跡が消える迄どれ位の期間でしたか?
すいません…あれこれ聞いてしまって…- 1月12日
-
YKmama♥
治療中は痛がってました!
傷跡に直接触らないようにガーゼ当ててくれたりすると思いますよ!
お風呂入ってからは親がしなきゃですが…😂
2年以上前のことなので詳しく覚えてないのですが、1ヶ月もしたら消えてたと思います!
レーザー当てたところはやけどみたいな状態なのでそれが治ればキレイでしたよ❣- 1月16日
M
回答有難う御座います😣
私も産院では生後間も無いし様子見たら?と言われたきりでネットで調べては色々な情報に左右されての毎日で同じ様な子を持つママさんも周りに居ないので本当に心強くて勉強になります!有難う御座います✨