
コメント

さくら
和光堂の粉から作る麦茶を使っています✨
メーカーの方から作ったらその日中に飲んでねと言われたので、残った分は私が飲んでます(笑)

にわとりこ
麦茶大人用のを薄めてあげてもいいと思いますよ!
-
m
麦茶作っているのでそうしてみます!そしたらもったいないはなくなりますね!
ありがとうございます😊- 1月11日

ことり
はじめの頃は全く飲まなかったので、もったいなかったけれども捨ててました💦
同じ日ならまだしも、さすがに翌日だと衛生的な問題がありそうです
大人も麦茶を飲むなら、薄めて飲ませてみては?
うちは麦茶が好きじゃないみたいなので、今では白湯しかあげてません
-
m
やはり衛生的によくないですよね😭
麦茶作っているので薄めてあげることにします!ありがとうございます😊- 1月11日

なめこ
うちは1袋全部つくらず粉を冷蔵庫で保存してました!
そっちの方が保存ききそうな気がして😅
-
m
粉を保存ですね!たしかに麦茶にしてしまうよりは良さそうですね!
ありがとうございます😊- 1月11日

riri
うちもはじめはベビー用麦茶を用意していましたが、勿体ないし大人が飲んでも美味しくないので。笑
鶴瓶さんの麦茶を薄めてあげています!
生後6ヶ月をすぎてから十六茶も薄めて飲ませています😊
不思議とベビー用よりも飲みがいいです😅
-
m
7ヶ月なので薄めてあげてみようと思います!
普通の麦茶のが飲みがいいなんて赤ちゃんなりに味わかるんですかね?😆💓
十六茶も試してみたいと思います☺️
ありがとうございます😊- 1月11日
m
同じく和光堂のを使ってます☺️
やはりその日のうちにですよね!ありがとうございます😊