
おはようございます✨お子さんにうどん食べさせる時、他に何を食べさせてますか?😄
おはようございます✨
お子さんにうどん食べさせる時、他に何を食べさせてますか?😄
- Ⓜ︎(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

☆y.amama☆
昨日うどんでした♡
炊き込みご飯と茶碗蒸ししました🎶

さくら
いつも小さめのオニギリ作ってますが、結局うどんだけでお腹いっぱいになるみたいで、いつも残ってます(笑)
-
Ⓜ︎
やっぱり炭水化物➕炭水化物になっちゃいますね😄
参考にさせていただきます✨
ありがとうございます❤️- 1月8日

haaaaaan
うどんに肉か魚と野菜はたっぷり入れてそれでおしまいです!強いていうなら果物あげているくらいです。
-
Ⓜ︎
うどんの中にお肉や魚、お野菜入れるのいいですね😆❣️
ちなみに味付けは出汁のみですか?
どのようなお肉や魚お野菜入れてますか?😄- 1月8日
-
haaaaaan
うちは味付けを未だにほとんどしないので、出汁のみです。野菜は余り物入れます。人参玉葱ほうれん草ブロッコリーインゲンかぼちゃ小松菜春菊白菜キャベツなどなどです!その中から組み合わせが良さそうなもの選んだり選ばなかったり、、、(笑)
お肉は鶏ももか鶏むねが多いですが、豚こまの時もあります。魚は鮭、タラ、サバなどストックしてあるもの入れています。
保育園に通っていて冷凍ストックを沢山作ってあるのでその野菜や肉魚を入れることが多いです。出汁も冷凍してあります。- 1月8日
-
Ⓜ︎
うちもできれば薄味でいきたいので出汁のみです😊
なるほど!
冷凍ストック便利ですね👍
私ももっと冷凍ストック活用しようと思います😄
ありがとうございます❤️- 1月8日

ゆきな4児mama
野菜たっぷりのうどんにして
後は鶏肉のネギ塩焼きや豚肉の野菜巻きなど
お肉類をだして
後は果物(ミカンやキウイなど)です!
-
Ⓜ︎
やっぱりタンパク質も入れた方がいいですよね❣️
なるほど、うどんにお野菜たっぷり入れて、あとはお肉類を別もいいですね😄
ちなみにうどんの味付けは出汁のみですか?何かとろみをつけたりされてますか?😊
果物も食べさそうと思います✨- 1月8日
-
ゆきな4児mama
私は元々薄味が好きで
3倍濃縮の市販の麺つゆを5倍くらいに薄くして(笑)
作ってます!!- 1月8日
-
Ⓜ︎
3倍濃縮を5倍に薄めてるんですね😆❣️
薄味で子供にもよさそうです✨
試してみます☺️
ありがとうございます❤️- 1月8日
-
ゆきな4児mama
ちなみにうちの子は汁物が苦手でむせてしまって
イヤイヤするので汁なしうどんです(笑)- 1月8日
-
Ⓜ︎
そうなんですね😄👍
うちも薄味には作ってるんですが、なるべく塩分摂らせたくないので汁薄めたやつほんの少し入れてます😅
今日のお昼参考にさせていただきます❣️
ありがとうございます☺️✨- 1月8日
Ⓜ︎
炊き込みごはん炭水化物➕炭水化物になるからどうしようかなと思ってましたが、おかずの1品みたいな感じでいいですよね😄👍
お昼うどんにしようと思ったので参考にさせていただきます✨
ありがとうございます❤️