
スウィングべっとを買おうと思っています。コンビのネムリラ電動おやすみドームとアップリカのゆらリズムオート、どちらがいいでしょうか?使っている方の意見を聞きたいです。見た目はコンビが好みですが、旦那はアップリカをおすすめしてきて意見が分かれています。
スウィングべっとを買おうと思ってるのですが、コンビのネムリラ電動おやすみドームとアップリカのゆらリズムオートどちらがいいと思いますか?使ってる方いれば教えてほしいです。私は見た目コンビがいいと思ってるのですが、旦那がアップリカと言い出して意見が別れて喧嘩中です(笑)使ってる方に意見聞きたくていいとこ悪いとこ教えてください。
- すず(7歳)
コメント

あっふーろ
ネムリラのオートスウィング使ってます!
オートスウィング機能がかなり重宝しました😍✨
0~3・4ヶ月は泣いていても、置いて揺らしておけば勝手に寝てくれました!
ちょっと大きいので、置く部屋に十分なスペースがないと部屋が狭いなーと感じました🙌
おやすみドームの感想でなくて、申し訳ないです💦

масо*゜
オートモードのリズム、角度調整のやり方やクッションやマット、生地、ベルトなど違いはありますが、デザインで最後は決める方のほうが多いかと🤗
あとは産後にゆっくり決められるのもありかと🙆
お子さん乗せてみて選ばれるのが一番かと思います。
実際に乗せてみるとわかりやすいですよ☺
-
すず
お返事ありがとうございます。
産まれてからだと新生児は外になかなか出れないと聞いたので、早く揃えて置かないと!と思いまして。- 1月2日

масо*゜
この時期だと余計控えますよね💦
アップリカはユラリズムのプレミアムプラスやネオですかね?
-
масо*゜
旦那さまよりも奥様ご自身のご意見を推されたほうがいいかとは思います😩
私的にはネムリラの方が機能性やデザインをみても買いだとは思います😊
グレードが高いのでマットも良く通気性にも優れてるので赤ちゃんも快適に過ごせますよ☺- 1月2日
-
すず
お返事ありがとうございます。
アップリカは、ユラリズムのプレミアムです。コンビはネムリラの電動です。そうですよね?!私が赤ちゃんと一緒に過ごすのに、旦那が決めようとしてゴジャゴジャ言うので喧嘩してイライラしてます(笑)私と赤ちゃんがつかうのに!!ベビーカーもベビーベッドもチャイルドシートも全部旦那が決めようとしてるので困ってます(笑)- 1月2日
-
масо*゜
アップリカのプレミアムだと悩みますよね💦
でもネムリラのほうがコストパフォーマンス的にもいいですよ☺
全部だとさすがにイライラしてしまいますね😭
すずさんの意見を推すべきです😫‼
旦那さん退いてーーー😂
私はベビー用品で勤めていたので夫はノータッチでした😷- 1月2日
-
すず
お返事ありがとうございます。
旦那様何も言わない方の方がいいですよねー。旦那が決めようとするので喧嘩ばかりです(笑)ここ最近疲れてます(笑)全然、折れてくれません。え?!ベビー用品でお勤めだったんですか?!なら、教えて欲しいのですが、旦那がコンビのホワイトレーベルシリーズは高いだけで、生地は悪いし、値引きもどこの店もしないし、いい所がないのいってんばりで。知ってたら教えて頂きたいです。コンビの中でもホワイトレーベル何が違うか聞かれたらわからなくて。たまたま私が気に入ったのがホワイトレーベルシリーズが多くて。- 1月2日
-
масо*゜
臨月入られて大変な時期なのに困らせないでほしいですよね😫
何も言ってくれないのもムカつくところたくさんありますよ😂笑
私でよければ☺
ホワイトレーベルはざっくりいいますと、コンビの中でよりグレードの高いものになります。なので値段も下げることが許されず、勝負しているようです‼
確かに摩擦で生地は擦れます。
多少いたみはでてはきますが、それはどの製品も同じかと。
ながーく使うのはお子さんとママさんのはず。もうちょっとご主人はお子さん目線で考えてあげると選びやすいかなと思います。- 1月2日
-
масо*゜
使いやすさ、通気性、素材などすべてがコンビ商品の中で最上級のものを選んで造られたものがホワイトレーベル商品として並んでます。
- 1月2日
-
すず
お返事ありがとうございます。
やはり旦那が言うように生地はダメなのかしら?!旦那は、アップリカが生地も何もかもいいと言ってます。アップリカの方が生地がいいのでしょうか?私は、そうは見えないのですが、でも知識がないのでそう言われたらそうなのかな?と。- 1月2日
-
すず
コンビの中でも最上級なので、アップリカより良いってことですか?!そう言えば旦那は納得してくれるかしら?!
- 1月2日
-
масо*゜
どのメーカーさんも推してるところがちがいます。
アップリカさんのマットは振動を抑えたりと乗り心地重視であったり、洗濯できるというのを推してます。
コンビは撥水性の高い生地を使ってるのでご主人がいうように生地が悪いと感じてしまうお客様もいらっしゃいます。- 1月2日
-
масо*゜
アップリカのユラリズムはシートを丸洗いできて清潔に保てるのでそれが強みです‼
- 1月2日
-
すず
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!私は見た目のデザインで決めてて、機能性はどこもそんなに変わらないとかと思ってました(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)まこやんさんの説明お聞きすると、アップリカが振動抑えて乗り心地でき、洗濯出来るならなんだか快適に思えて来ました(笑)- 1月2日

масо*゜
実際のところ、デザイン重視で結局どちらかわかれてしまうところがあります。
-
すず
やっぱり機能性だとアップリカですか?!デザインより快適に過ごせるなら赤ちゃんの為にアップリカにしてあげた方がいいですよね?!
- 1月2日
-
масо*゜
丸洗いできるっていうのはアップリカには勝てないかと!
乗り心地はコンビのエッグショックも劣ってないで一概に言えないです。- 1月2日

масо*゜
すずさんがどこを重視したいのかによるかと
-
масо*゜
度々コメント新たにしてしまってすみません🙇
- 1月2日
-
масо*゜
アップリカもコンビもマットなどそんなにどちらも劣らずなので、洗えるアップリカor撥水性のある生地のコンビ、デザインで決めてみてはどうでしょうか?
- 1月2日
-
масо*゜
説明下手で申し訳ないです。
- 1月2日
-
すず
いえいえ、大丈夫ですよ!
やっぱりアップリカで揃えた方が言いように感じてきました(笑)まこやんさんの意見聞いたら(笑)
コンビのエッグクッションは高いので入ってないのでもいいかなーなんて思ってますが、入ってないの買うのはアホか?!言われてます!入ってないのはダメですか?!そんな見た目は、変わらないように思えて。衝撃のことを考えると違うのかしら?!でも、そんな衝撃ってあるのかしら?!- 1月2日
-
すず
洗えるアップリカか撥水性のコンビで決めるんですね?!んーん。このフレーズだと、洗えるほうかな
- 1月2日
-
масо*゜
目の前でお話しできたら詳しくお話出来るんですが、本当に言葉足らずで申し訳ないです。
ダメということはないですよ☺
ピンきりですから😊
どの製品も基準クリアしたものがお店に並んでます。
よりいいものは値段が高いといったらわかりやすいでしょうか?
高いからといって使いやすいというわけでもありません。
機能が少なければシンプルなので設置などの手間も少なくなります。
衝撃というのは万が一を想定してということでもあるので、エッグショックは衝撃の吸収性はすごいです。
特に3Dエッグショック(チャイルドシート)はさらに通気性もアップしたうえでさらに衝撃の基準クリアしてます。
車での事故は追突事故が多いため、一歳までは後ろ向きでの設置を推奨しているため、クッションをこだわっているメーカーが多いです。
赤ちゃんは頭部の骨、頭蓋骨が大人のように固くなく柔かいため衝撃を受けやすく、影響もかなり受けやすいと言われています。- 1月2日
-
すず
お返事ありがとうございます。
昨日は寝てしまいました。すみません。コンビのチャイルドシートは、エッグクッションを売りにしてるんですね!なので、旦那が言うようについてないのを買ってもダメなのかな?!見た目がスッキリしてて私は気になってるんですけどね!お値段もお手頃で。- 1月3日
-
масо*゜
大丈夫ですよ🙇
よりを求めるとってことなのでダメってことはないですよ。
どれも安全基準はクリアしてます- 1月3日
すず
お返事ありがとうございます。
やっぱりコンビにされたんですね?!私はコンビがいいのですが、旦那がアップリカ言い出して。
旦那がコンビの寝るとこのマットが気に入らない!毛羽立って絶対に変になる生地だ!と、言い出してるのですが、生地が悪いのでしょうか??なんか変になりましたか?
あっふーろ
何回か洗濯しましたが、肌触りいいままですよ😄✨
とくに毛羽だったり、毛玉になったりしてません!
枕は寝汗が気になったので、カバーを手作りでかけていたので、変色もありません🙌
すず
お返事ありがとうございます。
気持ち良い素材で私は気に入ったのですが、そんな素材は毛羽立つと旦那が言い出して、コンビはダメ!と、何を根拠に言ってるのか?!アップリカを押してきてて。ですよね?!いい素材ですよね?!ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ旦那を説得してみます。
あっふーろ
どんどん赤ちゃんが大きくなるので、クッションを外しながら使っていくので、毛羽立つ暇もないです~🙌✨
すず
そうなんですね!あのフワフワが私は気に入ってます!ありがとうございます。旦那に言うてるとこです。旦那は、アップリカ押しで聞く耳もたず(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)困ってます。