※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sanaまま🐰
妊娠・出産

ネイルしたいんですが産むまでやめておいた方がいいですか??

ネイルしたいんですが
産むまでやめておいた方がいいですか??

コメント

まる

出産の時取らないといけないですよ!

  • sanaまま🐰

    sanaまま🐰

    そうなんですね!
    やめておきます(+_+)

    • 12月31日
あかちゃん

病院によるけど、爪の色を見るからと取られる場合ありますよー(;・∀・)

  • sanaまま🐰

    sanaまま🐰

    ありがとうございます😣🙌

    • 12月31日
na

出産時に爪を見て体調を判断することがあるのでネイルをしたらいけない病院多いとおもいます😱

  • sanaまま🐰

    sanaまま🐰

    やめておきます!ありがとうございます😃

    • 12月31日
ごん

緊急で何かあった時など、ネイルしていると駄目らしいので
しない方がいいかと思います🙄
爪の色で健康状態見るとか、何かの機械を付けるとかだったと思います!

deleted user

産後に行ったほうが…😣💦

deleted user

産むまでというか生んでもしばらくしない方がいいと思います。
それと病院で確実に剥がされますよ。
剥げて子供が誤飲すれば大変ですよ。

ぽんちゃん

もういつ生まれるかわからないのでやめておいたほうがいいですよ!私は早産で入院してましたが、隣の人は緊急入院で手足ジェルしてて、医者にかなり怒られてました。爪切りとヤスリで削ってましたよ🤣

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ちなみに医者に言い訳しまくって一昨日やったばかりだから剥がさないとか言ってたけど笑
    泣きながら削ってましたよ😅
    出産時、爪の色で健康状態を見るので必ずネイルは落としますと言われていました。

    • 1月1日
deleted user

爪でspo2てゆう酸素の値測るからやめたほうがいいですよ!

なな

マニキュアなら大丈夫じゃないですか💗
おしゃれもしたいですよね(*^▽^*)
あたしもジェルは緊急があれば
困ると思いやめましたがマニキュアで
自分でデザインしてストーンとか
つけてますよ😍✨✨

まっちゃん

35週なら、ネイルはやめておいた方が良いです。
いつお産になるか分からないし、先生が爪の色をみて判断することもあるので。
ちなみに、お産の時にジェルネイルしていると削ぎ落とすそうです。

へなへな

サチュレーション見れないからダメですね!
何かあった時すぐに気づいてもらえないしやるなら産んだあとにしましょう!