
肛門の付近が被れてきました💦みなさんの対策、おむつの変え方、薬の付け方教えてください(>_<)
肛門の付近が被れてきました💦
みなさんの対策、おむつの変え方、薬の付け方
教えてください(>_<)
- りん(7歳)
コメント

退会ユーザー
亜鉛華軟膏を乗せるようにたっぷり塗ることです!!!

テディベア
パウダーをオムツ交換するたびにはたいてました!
-
りん
ベビーパウダーですね✨
- 12月30日

ぱな❁
かぶれがひどかった時亜鉛華軟膏を塗ることと座湯するのをしてました。
-
りん
軟膏初耳なので調べてみます!!
- 12月30日
-
ぱな❁
亜鉛華軟軟骨小児科でもらいました!
- 12月30日

シロ
うちも亜鉛華軟膏塗ってます(*^^*)小児科で貰えますよ(=^▽^=)
-
りん
亜鉛華軟膏人気ですね✨
年始もらってきます(^O^)- 12月30日

みかん
うちの子も同じ頃かぶれました💦
オムツ交換のたびにしっかり乾燥させる、軟骨を直接塗るのではなく保湿剤⇒ワセリン⇒軟膏の順にすると教わりました!あとはおしりふきでゴシゴシしないで座浴ですね!
-
りん
やっぱりそうなんですね💦
座湯してみます!!- 12月30日

エナリモ
面倒ですが、霧吹きにぬるま湯を入れて吹きかけ、ティッシュで擦らず水気を取り、よく乾燥させてからオムツをつけてました!
あと、お風呂上りに薬局のポリベビーを塗ってました😊1日ですぐ良くなりましたよ!
-
りん
霧吹きいいですね✨
ポリベビーですね!1日で治るなんて凄いです✨- 12月31日
りん
初耳です👀!
ちょっと検索してみます!!
退会ユーザー
亜鉛華軟膏は小児科に行くともらえますが、たっぷり塗るとすぐに良くなります〜!
一歳4ヶ月の娘ですが、ずっと常に持ってます♡
りん
小児科ですね✨
そんな重宝するものなんですね!
年明け行ってみます😆
退会ユーザー
体に悪い薬でもないし、早めに塗れば1,2回で良くなります!
りんさんのお子さんも早く良くなりますように!