
コメント

ぴよたろう
Avene使ってます!
肌が弱く使えるのが少ないですが、これは大丈夫でした✨

mama
ファンデーションなどは
Primavista使ってます♪
私も肌が敏感で...。
色々試しましたが
Primavistaがいいですよ💗
下地とファンデーション
フェイスパウダーを
使ってます♪
下地は
テカリ予防のと
粉吹き予防のどちらも
持っていてその日によって
使い分けてます♪
Primavistaのファンデーションを
するとチークが綺麗に
ふんわりつくのでお気に入りです♪
-
Yuhi
Primavistaいいんですね!
気になってました(^^)
前にコフレドールのリキッドを使ったのですが
カバー力なくて、しかも
化粧崩れがひどく
くすみが目立ったので
私には合いませんでした(T0T)
Primavistaのファンデーションは
どのタイプのものですか?- 9月7日
-
mama
個人差あるので
ひろ☆ミさんにバッチリ
合ってくれればいいのですが(´∵`)
私はパウダーファンデーション
使ってます♪
あまりたくさん付けないように
薄くつけてます💗
ファンデーションのスポンジを
定期的に洗って干すと
ファンデーションが綺麗に
のりますよ♪- 9月7日
-
Yuhi
私も普段はパウダーファンデーションなので
使いやすそうです!
気にしすぎて結構肌にのせてしまってます(..)
スポンジも大事ですよね。
こまめに変えるようにはしてます(^_^)- 9月7日

カツゲンvs焼きそば弁当
カバーマークおすすめです。
カバー力、くずれにくさで選ぶ場合、1度使ったら他の使えません。
何より、1番色の種類が多いところが気に入ってて、自分の肌の色に最も近いものを使えるのでそうすることでカバー力があっても不自然さがないのが素敵すぎます!
-
Yuhi
カバーマーク初めて聞きました!
1度使ったら他の使えないって
すごく気になります(°▽°)
種類が多いのも魅力ですね。
ナチュラルにカバーできますか?- 9月7日
-
カツゲンvs焼きそば弁当
リキッド、ねりタイプ、パウダーと、それぞれ、いくつか忘れましたが種類があるので、試し塗りしてもらってナチュラル加減の気に入ったのを選びましたよ!
始めて使った時は、ファンデーションしか変えていないのに、会社で、最近きれいになったねーとか、お肌がすごくきれいだねーとか、めちゃくちゃ言われるようになりました。
これはファンデーションのおかげだよーと言っても、そうは見えないよーと言われ、厚塗りの日も気づかれないくらいでしたよ(^^)
ほんとやみつきです🎵- 9月7日
-
Yuhi
お肌を褒められちゃうぐらいなんですか👀‼
それはとてもきになります(゜ロ゜)
さっそく検索してみようと思います!- 9月7日

shachi
わたしはランコムのリキッドファンデーションに、仕上げにベビーパウダーをのせてます!
これに変えてから肌トラブルがへり、ニキビが出なくなりました!!
最近よくファンデーション何を使ってるかも聞かれるので、ベビーパウダーなんてすごくプチプラですが効果あるみたいです!
-
Yuhi
ベビーパウダーいいとゆうのをネットで見つけて、試してみたんですが私には合いませんでした(T0T)
もともと地黒で、隠したい跡もたくさんあって、リキッドの上にベビーパウダーでは隠しきれなく、なんだか浮いてしまいました(..)
ちなみに私は、フリープラスの下地に、BBクリーム、インテグレートのパウダーファンデーションです!- 9月7日

coshe
くすみ部分はニキビ部分にコンシーラーを使ってみてはいかがですか?
ファンデで隠そうとすると、すごく厚塗りになってしまいますよ(T_T)パレット、筆ペン、固形など様々です。イプサのコンシーラーは結構評判いいですよ♡
また、自分が使ってるファンデは、ほぼほぼカバー力がないですが、アジュバンのプリンシェルシリーズを使ってます。ノンオイル処方で、治癒メイクと言われています。
ひろ☆ミさんのベースメイクでBBクリーム使ってらっしゃいますが、CCクリームのほうがくすみが取れると思います。厚塗りには見えないかなと。
無理にカバー力を高いものを使うより、肌に優しいものを使って落ち着かせる方がいいかな?と思いますよ(^^)
落とす工程(クレンジング)も見直してみてください(*^^*)
-
Yuhi
ニキビ後がなかなか広範囲にあるので(頬)
コンシーラー考えたことなかったです(*_*;
やっぱりコンシーラー使った方が
よいのでしょうか?
CCクリームの方がくすみにはいいみたいですね!
変えてみたいと思います(^^)
クレンジングは何かおすすめありますか?
クリームタイプがいいときいたことがありますが、
今はオイルを使っています。- 9月8日
-
coshe
お返事ありがとうございます(*^^*)
広範囲であれば、すべて隠すのは難しいかもしれないですが、気になる部分はコンシーラーで隠してみるとうまくカモフラージュされていくのではないでしょうか?私自身、顔と顔が接近しないかぎり相手のニキビとかをあまり気にして見てないし、正直見えないです!
クレンジングは、俄然ミルクをオススメします。カツゲン様がオススメしてますカバーマークはファンデがすごくしっかりしています。カバーマークのミルククレンジングは、落ちないと言われていたミルククレンジングの概念を覆してくれましたよ!価格は3000円です。高いかなと思われるのであれば、セブンイレブンに売ってあるパラドゥのクレンジングミルクが、カバーマークと同じ親会社なので安く手に入ります。1200円くらいです。
オイルは手早く落とせるのでいいですが、顔に必要な油分まで落としてしまう恐れがあるので、余計に顔から油を出そうとします。ニキビ悪化の原因かもしれません(´Д`)
ぜひ、ミルククレンジングを検討されてください!- 9月8日
-
Yuhi
私が気にしすぎなんですかね(。>д<)
クレンジングはミルクタイプのものが
おすすめなんですね!
ずっと前に使ったことがあって
あまり落ちる感じがしなかったので
使用をやめてしまいました(..)
カバーマークのミルククレンジング
使ってみたいけど少し高いですね(T-T)
ミルククレンジングで他にいいものがないか
探してみようと思います!
いろいろ教えてくださって
ありがとうございました(*^^*)- 9月9日
Yuhi
私も肌が弱い方だと思います(..)
カバー力はありますか?
ぴよたろう
カバー力もありますよ!
混合肌、ニキビ跡、同じ悩みがありますがカバーしてくれてます☆
Yuhi
混合肌、ニキビ跡本当に嫌ですよね(T-T)
ナチュラルメイクしたくても、
なかなかできなくて(泣)
検索してみようと思います!
コメントありがとうございました。
ぴよたろう
普通に薬局で買えますし、試供品をくれるので試してみるといいですよ🎵
Yuhi
そうなんですね。
試してみたいと思います!