
コメント

milino
用途や好みによって必要なものって変わってくると思いますが、私は透湿防水の布も使ってます!
あと、ホルダータイプ?だとリボンなどの紐系も必要になってくると思います😊
milino
用途や好みによって必要なものって変わってくると思いますが、私は透湿防水の布も使ってます!
あと、ホルダータイプ?だとリボンなどの紐系も必要になってくると思います😊
「その他の疑問」に関する質問
ゴミで席キープ!? 店舗型マック 子どもと2人で頼んで席に着こうとしたら、ボックス席におばさんがゴミを置いて去りました。 (食べた後に机拭いて出たのかと思いました) ゴミは捨てればいいと思い座ったら、私より後に…
いま代車に乗ってます。15km以内であれば1L入れればいいと言われたのでとりあえず1L入れたのですが1目盛減ってしまいました。10kmも走ってないのですが…みなさんなら追加で入れますか?それとも事情を話してレシートみせ…
しなこちゃんってなんで今あんなに人気なんですか?🤔 とっても可愛いし、おもしろいし、私もインスタで流れてきたら必ず見てます👀 保育園や幼稚園くらいの子どもたちからの人気もすごいですよね? 東京近辺に住んでて原宿…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちび➰ず
コメントありがとうございます
透湿防水の布はどこでいくらぐらいのを買ってますか?
よければ参考にさせて欲しいです。
milino
ネットとミンネで買いました!
透湿防水布で検索すると、布ナプキン用の生地のサイトが出てきたのでそこで買いました!
最初、ミンネでお試し用を購入しましたが、50×50で500円ぐらいでした!でも、探したら国産のもので価格が少し安いサイトなどもあったので、ハンドメイドアプリやネットで探してみると良いと思います!
生地も薄手なので、重ねて縫っても大丈夫だと思いますが、透湿防水布無しで大丈夫!っていう方もいるので、最初はお試しで作ってみるか、使われてるナプキンを購入してみた方が良いかもです😊
milino
ネルやwガーゼなどまだ購入してなければ、お試し用に布類が全てセットになって売ってたりしますよ〜😊
あと、透湿防水布って意外と便利で、布ナプ、スタイ、エプロンなどにも使えます😊
私は子どものスタイを作った余り布で布ナプや授乳スタイを作ってます!
ちび➰ず
なるほど、詳しくありがとうございます。
検索してみます