
大人の帯状疱疹って 子供に移りますか?気を付ける事や対策ありますか?調…
大人の帯状疱疹って 子供に移りますか?
気を付ける事や対策ありますか?
調べると空気感染とか子供が水疱瘡になるとか書いてて…
- ドーナツ
コメント

ぶらっくれでぃ
帯状疱疹は
帯状疱疹としてはうつらないですよ!
ただ
水ぼうそうになったことない乳幼児に
帯状疱疹が水ぼうそうとして
うつることはあるそうです!

K.K
私自身が3番目を妊娠中に帯状疱疹になりました!
その時言われたのは、水疱瘡になったことない人には移ることがあると言われました。
特に予防接種を受けていない乳児はうつるとひどくなるので要注意だそうです。
でもその湿疹を直接触ったりなどしなければそれほど移ることはないみたいです😀
一応お風呂は一緒の湯船に入らないよう言われました!
-
ドーナツ
お返事ありがとうございました!
お母さん自身がなると大変ですね(><)どうしても子供とふれあってしまいますもんね(T-T)
実際の経験談聞けて良かったです(><)
ありがとうございました( ;∀;)- 12月26日
-
K.K
グッドアンサーありがとうございます😊
ご主人心配ですね😭
治るまでなかなか時間がかかると思います💦
お子さんが触りそうなところならガーゼなどで触らないようにするといいそうですよ!
わたしは腰だったので大丈夫でしたが、痛みがかなりあったので痛み止め飲んでました😭
ご主人お大事になさってください☺️- 12月26日
-
ドーナツ
そうなんですね!?
うちの主人は脇の方で服で隠れてはいるのですが…それなら大丈夫ですかね?
同じ敷布団に転がせたり、お風呂上がりに受け取ってもらったりも避けた方がいいでしょうか?(><)- 12月26日
-
K.K
それぐらいは大丈夫だと思います。
うちは主人が出張だったので、湯船は子供だけで私ははいらずシャワーだけでしたがうつりませんでしたし、受け取るぐらいは大丈夫だと思います🙆♀️
布団は全然気にしてませんでした😂
心配なら分けられたほうがいいかもしれないですね😊
お子さんだけではなく、大人でも水疱瘡にかかってない人にはうつることがあるみたいなので、会う人には一応水疱瘡かかったか聞いてました!
子供がいる友人には一応治るまで会いませんでした😀- 12月26日
-
ドーナツ
気になってネットで調べると空気感染とかって書いてて…ちょっと神経質になってましたが⬇️⬇️大丈夫って保証はないですが…まぁ…注意してれば大丈夫そうですね(^-^)
年末年始で親戚と毎年集まってるんですけど…今年は1歳なってない子が4人もいるので…水疱瘡の予防接種ができてなくて⬇️⬇️一応報告はしてどうするか考えてみます(T-T)- 12月26日
-
K.K
そういえば年末年始でしたね😭
でも薬飲みきった後は湿疹あっても、特に気にせず会ってました😂
湿疹が乾燥してれば大丈夫みたいです🙆♀️
うちも2番目が水疱瘡の予防接種してませんでしたが全然大丈夫でした。笑
まあ確かに保証はないですけどね💦
最悪、言わなきゃわからないですからね💦
そうやってうつる病気って他にもありますしね🙄💦- 12月26日

あけちゃんまん
コメント失礼します!
同じく主人が帯状疱疹になってしまい、3日前から湿疹が出始めました💦
上の子は水疱瘡の予防注射してるのでまだ安心かな?という感じなのですが、下の子はまだ6ヶ月で注射してません😭
その後どうなりましたか?!
やはり赤ちゃんに移ってしまいましたか?!
ネットでほぼ感染すると書いてあったので心配です😭
気をつけていた事とかありますか?
突然すみません😰
-
ドーナツ
心配になりますよね⬇️⬇️
私もネット見て焦ってましたがネットは大袈裟に書きすぎ!?なのかなと感じつつ…やっぱり下の子とは一緒のお風呂に入らず唾液などが危ないみたいなので主人はマスクしてました(^^;
でも、帯状疱疹できて病院へ行くまでの1週間は帯状疱疹と気付いてなかったので普通に下の子とも過ごしていたし(このときに移ってなくて良かった。)病院行って6日分の薬を飲みきってかさぶたになった頃には普通の生活に戻りました(^-^)- 1月13日
-
あけちゃんまん
お忙しい中お返事ありがとうございます😵
じつは今日まで主人が帯状疱疹だという事に気がつかなくて昨日まで普通に子供達と一緒に湯船に浸かっていました😭
移ってないといいのですが😂
ドーナツさんのお子さんには結局移らなかったのですね😳✨
それは良かったです😭💓
私も子供達に移らないように主人にはマスクをつけてもらったりして対策してもらおうと思おます😭💦
お返事ありがとうございました😊!- 1月13日
-
ドーナツ
もし万が一、水疱瘡として移ったとしても早めに気付いて対策してあげたら大丈夫みたいですよ!なので予防接種してない子が水疱瘡になったとしても重症かするとかではなく、水疱瘡なっちゃったねぇ…程度みたいです!移らないなら移らない方がもちろん良いですが…(><)帯状疱疹って完治するまでも長いですもんね⬇️⬇️
- 1月13日
-
あけちゃんまん
対策法があるのは安心です😭✨
しばらくは注意しながら子供達をみてみようと思います!!
あとは移らないことを祈るだけですね😭
教えていただきありがとうございました😌- 1月13日
ドーナツ
主人が帯状疱疹で7ヶ月の子供がいます(><)水疱瘡として移るか心配で…
ぶらっくれでぃ
気をつけた方がよさそうですね😔
ドーナツ
主人も私もびくびくです(T-T)
お返事ありがとうございました!