
不動産屋から違約金請求があり、理由が不明。解約時に話はなかった。状況を説明してもらえると助かります。
いつもお世話になってます!
カテゴリが合ってるかわかりませんが、教えて下さい💦
10月13日に退去を知らせ11月16日に引越しをしました。
前の不動産屋から敷金についての書類が届いたのですが、4万を支払うようになってました💦
ハウスクリーニングの他に、解約予告日違約金というのがかかっています。
退去の書類は旦那が書いたのですが、その際違約金の話は聞いていないと言っています。
11月分の家賃も支払い済みです。
こちらとしては1ヶ月前には退去を知らせているのに、なぜ違約金がかかるのか不明で納得できません😭
前の不動産屋には電話をしたら、確認しますといわれまだその後の連絡はありません。
不動産に詳しい方教えていただけると有り難いです💦
- なっち(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

🏝🐠KiJiM🌺🏖
物件によって、退居告知期限が1ヶ月だったり、2ヶ月だったりします。
もし、違約金がそういう理由だとして、契約書にもその旨が書いてないとしたら、支払い義務はないはずです。
私は以前、同じようなことがあり、担当の営業マンに違約金を支払ってもらいましたよ😂😂
不動産屋、とくに賃貸は適当な仕事してる人が多いので、気をつけて下さい!
(私は元不動産営業です😂)

まる
不動産会社勤務です。
解約予告が2か月前とか1ヶ月半前ではないですか?
契約書もしくは重要事項説明を見直してみてください。もしかしたら日割りで請求されているかもしれません。
うーん、私としては不親切な不動産会社かなとは思いますが、でも解約予告通知に退去日が書いてあったとしてら、わざわざ確認するかと言われると微妙です。なんらかの事情があって、予告期間前に退去するのかなとも思いますし。
みなさん契約時の書類を軽視しすぎなんですよね。難しい言葉も多くて分かりにくいけど、分からないなりに退去の時に見直すとかは必要だと思います。
-
なっち
コメントありがとうございます✨
先程、勘違いだったと連絡があり、差額を返してもらうことになりました!
書類には違約金が丸々1ヶ月分の家賃が請求されていて、敷金から足りない分の4万を払うようになっていたので納得できず旦那に八つ当たりしてしまいました😂
契約書をなくしていたので確認できず本当に焦りました💦
今後は契約書もちゃんと読もうと思います😵💦- 12月25日
-
まる
良かったですね!!
不動産は会社によりけりですから…。でも全ての会社が適当ではないですよ。- 12月25日
なっち
コメントありがとうございます✨
先程、勘違いだったと連絡ありました😭
逆に差額が返ってくるそうです!
こちらが何も疑わずに支払っていたかと思うと恐ろしいです😱💔
本当に適当なんだなと思いました(笑)