※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ファッション・コスメ

前髪をアイロンで巻くコツを教えてください🙏前髪は眉がちょうど隠れる長…

前髪をアイロンで巻くコツを教えてください🙏
前髪は眉がちょうど隠れる長さです。
ストレートアイロンにカールも付いているのを
持っていますが、不器用で😵

コメント

deleted user

低めの温度で設定、スッと通すだけくらいの感じで軽ーく巻くのを何度かやるとどうでしょうか🙋✨
前髪にアイロンの線がついてしまうようでしたら、前髪の表面だけ薄く分けてもう一度根本からスッと軽く通すと良くなると思います!

  • a

    a

    コメントありがとうございます♡
    低めの温度でした方がいいんですね😳💓
    何度くらいで されていますか?🌟
    明日さっそくしてみます😁

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前髪はけっこうクセが付きやすいので、少しずつ調整したほうが失敗しにくいと思います😬✨
    うちのアイロンは最高が190度ですが、170度くらいで設定しています☺でももう使い始めてから7年目くらいになる古いアイロンでだいぶ温まりにくいので、ほんとにそれくらいの温度なのか疑わしいです😂

    • 12月22日
  • a

    a

    返信ありがとうございます♡
    前髪ほーんとに、難しいです😊💦
    私は横髪、後ろ髪も巻けないほど
    不器用なんですけどね😭
    前髪だけでも出来たら
    印象変えられるかなーと思って🙏💓笑
    明日、アイロン使うの何年ぶり?って感じですが、頑張ってみます😁
    低めからでやってみます🙆💕

    • 12月22日
deleted user

130℃くらいで少しずつ前髪をとり 軽くスーッと何回か通すといいかもです!
キツくぎゅっと挟んじゃうと型つきます😅

  • a

    a

    コメントありがとうございます♡
    130℃で明日早速してみます( *´︶`*)
    軽くスーッと何回か真下にしたら
    良いですか?
    そして最後にクルッてする感じですか?😵
    あんまりキツく挟んじゃ失敗しちゃうんですね😭
    力加減も気にしてみます😊

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    真下ではなく、根元から少し手首返してクルンって感じで☺️

    • 12月22日
angel*̣̩⋆̩

巻く時に、
右分けなら右側にシュッと持って行って
左分けなら左側にシュッともっていきと
自然に流れてる感じがしていいですよ!
私は結構サロンモデルさんをお手本にしてます♪

  • a

    a

    コメントありがとうございます♡
    前髪右分けでもなく左分けでもなく
    下ろしているのですが、
    右分けにするなら、左分けにするなら✨という意味で合ってますか?😭💓💡
    サロンモデルさんをお手本というのは、写真を見て✨という事でしょうか?😃

    • 12月22日
  • angel*̣̩⋆̩

    angel*̣̩⋆̩

    そうですそうです!
    もし分けてないなら気持ちどっちかにシュッとするといいですよ!^^*
    普通に巻くだけより自然になります(♥ω♥*)
    写真とか動画ですかね( ꇐ₃ꇐ )
    すごくわかりやすく載せてる方もいるのでやりやすいです〜♪

    • 12月22日
あみー

下めにアイロンやると線みたいのがつきやすいので
上めにあげてアイロンするのがコツです!
あと一気にやらず二等分とか三等分に前髪を横に分けてやったり✨
私は今前髪無いスタイルですが
お客さんにやるときはそんな感じでやってます😉
100均とかに売ってるマジックカーラーを巻くのも簡単で良いですよ💖

  • a

    a

    コメントありがとうございます♡
    今から分けながらやってみたいと思います😃
    マジックカーラー簡単なんですね💕
    マジックカーラーしたあとは
    何かスタイリングキープ剤つけますか?💓
    おすすめあったら教えてほしいです😍

    • 12月22日
  • あみー

    あみー

    マジックカーラーしてから
    ドライヤーの温風あてて
    温まったら
    冷風をあてて冷やすとけっこうキープ出来ますよ😉
    キープできるスプレーか
    硬めのワックスとか??
    私はあんまりスタイリング剤つけないんですが
    スプレーやるならあんま近付けすぎないで離してやった方が全体に霧状に付けられるので綺麗にふんわりなりますよ✨

    • 12月22日