
コメント

ぷーさん
昨日食べさせました!
レバーの味はしませんでしたが美味しいって感じの味でもなかったです😅
でも息子はパクパク食べてました!玉ねぎとジャガイモに混ぜてあげました‼︎

ゴロぽん
鳥レバー感ないなぁとおもったら、数パーセントしか入って無かったです。笑
-
みは
え😱😱😱そうなんですか😱😱😱衝撃です…笑
てことはタンパク質これだけじゃ足りないですよね💧
聞いてよかったです😭
レバーはBFに頼ろうと思ってたのになんてこった!笑- 12月21日
-
ゴロぽん
はい、たんぱく質それだけだと足りないと思いました。
私はそこに鳥ささみ追加したりしましたよ👀
鉄分なら、牛肉からでも取れるので牛ひき肉とか調理してもいいと思いますよ😉
あと鉄分ならフォロミが最強なので、料理な混ぜたり😃- 12月21日
-
みは
ありがとうございます♪
まだ鶏豚しかあげたことないので次牛肉あげてみます!
基本母乳なんですが、買い置きしてるミルクなくなったらフォロミも買ってみます♪
今葉物野菜高いですしね😱牛肉も国産高いし、フォロミいいですね!笑🤣- 12月21日
-
ゴロぽん
小松菜とかほうれん草とか300円近くして引きますよね…😨
牛ひき肉硬くなるので、豆腐と混ぜてハンバーグにするのがオススメでーす!
あとカルシウムなら高野豆腐いいので、つなぎにすりおろしてもいいかもでーす!
素人ですがね!笑- 12月21日
-
みは
ほんと高すぎます😨
なのに茹でたら少量になるし笑
まだ葉の部分しかあげてないんですが、そろそろ茎もあげようかな笑
豆腐と混ぜたらふわふわになっていいですね♡
高野豆腐もあげたことないので勉強になります!- 12月21日
みは
ありがとうございます♪
やっぱりレトルトの味って感じですかね💦
でも同じレシピ食べてたみたいで安心です🙆