※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー。
妊娠・出産

名前に「雪姫-ゆき-」を考えていますが、キラキラネームにならないか心配です。漢字的な印象も気になります。

名付けについてです(^^)
予定は1月です、名前を冬生まれに
ちなんで「雪姫-ゆき-」にしようかと
思っています、意味としては雪のように
真っ白で純粋な美しい華のある女性に
なって欲しいと意味を込めました。
心配なのは、名前に「姫」って
付くとやっぱりキラキラネーム
ぽくなりますか?
後、漢字的に印象は悪くないか
どうなんでしょう(´・・`)?

コメント

rin

キラキラっぽいですね💧
雪 で、ゆき と読めるのに
なぜ姫を付けたのか、、
人名に妃や姫、をつける名前に
抵抗があるのでそれなら
有紀とか、柚希とか
二文字にしたらいいのになって思います💦

  • ふー。

    ふー。

    やっぱりキラキラっぽい
    ですよね(´・・`)
    私の母親家系の女性の名前
    が姫って付くんです💧
    今だとキラキラネームなりますよね。。。

    他の漢字も考えてみます(/□≦、)

    • 12月21日
deleted user

どうしてもキラキラっぽく見えちゃいますよね💦
うちも女の子なら(つばき)とつけたいねと主人とはなしてましたが、
主人が提案した漢字は「椿姫」
「椿」だけでいいのになんで姫つける?と思っちゃました😅💦
結局男の子だったんでよかったですが…

  • ふー。

    ふー。

    漢字的には特に悪くは
    ないと思うんですけど、
    将来を考えてならちょっと不安で(笑)

    • 12月21日
はー

キラキラぽいですね…。
雪とか由紀の方が個人的にはいいかな?と思いますが😊
漢字自体は印象いいですが人名なのでそこを考えるとキラキラしてるなぁとは思います💦

  • ふー。

    ふー。


    ですよね(´・・`)

    もう少し考えてみます💧

    • 12月21日
deleted user

めちゃめちゃ可愛いと思います!
キラキラとは感じないですよ♪
世間にはもーーーっとキラキラ沢山いますよ🤣笑
同級生に由姫絵ちゃんがいましたが学校で一番人気の女の子でした😊

  • ふー。

    ふー。


    そうなんですか(*Ü*)
    そう思って頂けるとありがたい
    です*

    • 12月21日
KM

キラキラでもこの時代だから
許されると思いますよ❤︎❤︎
雪姫ちゃん可愛い₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎❤️

ちなみにうちもキラキラなのかな…
って思いますが親の自己判断かな…

  • ふー。

    ふー。


    ですかね(*Ü*)
    確かに私の同級生にも
    何人かキラキラネームいたので
    違和感はないのですが、将来
    年上の方からの偏見とかないか
    心配です(笑)

    • 12月21日
♡Mママ子♡

雪だけで、ゆきって読めるのでゆき姫さんって感じがして雪のお姫様のエルサが頭に浮かびました😂
当て字なのでキラキラぽく感じますし、実生活も見た目も釣り合わないと名前負けって言われてしまわないか私は気になってしまいます😭