
コメント

ロフティ☆
エアバギーはよいですよ〜!使ってます(^-^)
メリットは、とにかく走行性がよく、スムーズです。
デメリットは、とても重くて、バスに乗るときは面倒です。
ふだん電車利用が多く、ベビーカーの使用頻度が多いならエアバギーはおすすめです。しかしふだんは車の移動が多いなら、エアバギーでなくてもよいかな、と思います。

どんどん
エアバギーココプレミアを使用してます!
メリットとしては、かなり小回りが利く、片手でもスイスイ押せる、エアタイアなので赤ちゃんに振動が伝わりにくい、など機能性ほ抜群だと思います🌟
デメリットとしては、リクライニングの調整が2段階しかない、やはり約10kgある為外出先にエレベーターがない時の絶望感(笑)でしょうか😅
私個人としては、とても使い心地も良いし娘も快適そうで、またお洒落なのでお出かけが楽しくなりエアバギーココプレミアを購入して本当によかったと思います✨😊
momom様の参考になれば幸いです🍀
-
momom
外出まだ多くないですが、エレベーター無い!って多いんですかね…怖い…
使ってて心地いいのは重要ですよねー
ありがとうございます!- 12月19日

miiii
私も最初はエアバギーにしようかと思ってました🤗小回り効くし、どんな砂利道やでこぼこ道でもスイスイ行くとか!(笑)
でも、周りのママ友や、自分でもリサーチした結果、バギーは車移動の人が多いようです🙄車移動なら車に積むだけなので、重くても一瞬だからだとか。。
電車やバス等公共機関を主に使用する人はバギーだと大変だと聞いて、結局一番軽量タイプのベビーカーにしました😂🧡
街中、意外とエレベーターが無かったり、自分で折り畳んで持たなきゃいけないシーンが意外と多く、これでバギーだったら重くて死んでたな。。って度々思いました(笑)
でも、バギーは壊れにくいとも聞くので、やはり魅力的だな〜とは思いますけどね😻
-
momom
そわなんですね😳
エレベーター問題、重要ですね…
ありがとうございます- 12月19日

わっくんママ
ココプレミア使ってます。
私は歩いて買い物や散歩に行くことが多いのでとても押しやすく、ブレーキあるし、ガタガタ言わないし、寝やすそう!?です!
ゴツめなので、乗せてても安全です!
エアバギー用のパーツがあるので自分好みに、カスタマイズできるのも今後楽しみだし。
デメリットはエレベーターないと移動しづらいです。
-
momom
わーやっぱりエレベーターなんですね、、
私も特別な用事がなければ地元ぷらぷらなので、走行性や振動重視ですかね。
ありがとうございます😊- 12月20日
momom
車は持ってなくて、バス・電車移動が大半です。
それでバス乗るのは諦めて電車よりの外出にするんだろーなーと思ってます😅
ありがとうございます!