
コメント

3児まま(^^)
2が好きです(´∀`)

haru
2の方が好きです(^^)
-
ママ
ありがとぅございますっ( ੭•͈ω•͈)੭♥︎
- 12月18日

ハロルドが好き。
我が家は収納が欲しかったので、窓を2番で検討していました!
が、網戸とかしたときに虫は止まるし、夜は電気の明かりで虫が窓についたりするし。。で、やめました(笑)
その代わり、コンセントつけたり、収納つけたりしましたー😂
-
ママ
ありがとうございます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
さおちゃんさんも建設中🏠ですか??
虫…全然考えてませんでした😱w
窓は無しにして、収納は❷にした感じですか??- 12月18日
-
ハロルドが好き。
今年の夏に建てました🎵
窓があれば明るいし、空気入れ換えもできるのにー!って思いましたが、デメリットの方が大きかったです😢💦💦
窓をなくしてL字の収納にしました!!
壁に収納棚をあとから自分達でつけようかなと思って(笑)- 12月18日
-
ママ
完成おめでとうございます🎉❤️
デメリット〜😭私も光と換気が欲しくて、窓は欲しいな〜と考えてますっ🙄💦
L字にしたんですね✨✨
私もL字迷ってます。、、
食器類を、食器棚にしまうか、
食器棚は無くしてカウンターの引き出し部分にしまうかも迷ってます。。😭
ネットでいろんなアイデア画像みてたら何がいいのか分からなくなってきました😂w- 12月19日
-
ハロルドが好き。
わたしは、パントリーもつけたので、収納はL字にして、背面はスッキリさせたかったのでそうしました😂👍
あとでカスタマイズできますし☺
背面では炊飯器置いたり作った料理置いたりとか便利です!なので、窓無くて良かったなぁと思います🎵
あと、2番の収納だと、上が届かないです(笑)大きいものやめったに使わないものを収納する分にはいいけど、我が家はないので(笑)
パントリーがなかったら、2番にしてたかもです😵😵- 12月19日
-
ママ
パントリーいいですね♥︎♥︎♥︎
付けたかったですが、間取り的にスペースがなくて諦めました😭
パントリーがないので吊り棚は必要かなぁと考えてますが、上段って届かないので不便ですよね😂💦(笑)
ちなみに、さおちゃんさんは、背面のカウンターは、ハイカウンターにしましたか?
普通の高さにしましたか??- 12月19日
-
ハロルドが好き。
私の場合ですが、収納はIKEAでL字のを買ったので、それをつけて、天板を乗せました!
なので、普通の高さだと思います!
収納の一番上は届かないので、踏み台を台所に置いてます(笑)
わたしもパントリーつけるスペースがなかったけど、無理矢理つけてもらいました(笑)ほんとに狭いけど、上から下まで収納があるので、助かってます✨- 12月19日
-
ママ
やっぱり吊り棚上は届かないですよねっ😂
IKEA羨ましいです♥︎♥︎♥︎
私 沖縄なんですが、沖縄にはIKEAがないので😭😭ネットだと送料がぁ〜💸泣
ハイカウンターか普通の高さにするか、しばらく悩みそうです😅どうしよぅ〜(笑)
いろいろアドバイスありがとぅございます❤️- 12月20日

sofa.
2がすっきりしてて好きです
-
ママ
ありがとうございます(*˙꒳˙*)‧⁺✧*
- 12月18日

森の人
2ですね!
収納の方が大事に思うので(*´ω`*)
-
ママ
ありがとうございます(൦◟̆◞̆൦)♡
収納大事ですよね!🤔
ただ、うち物がないので、、(笑)
吊り棚付けるか付けないかすごく迷ってます😓- 12月18日
ママ
ありがとぅございます(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥