
育児日記を手書きで残したいけど、子供が3才と1才で忙しい。どうしたらいいですか?
皆さんは育児日記って書かれていますか?
私は今できるだけほぼ毎日のことを携帯のメモに残していますが、これを手書きで残したいと思っています。ですが、気づけば上は3才、下は1才...どうしたらいいでしょうか?
- しーくん

ポキ
育児日誌を買って書き写す
携帯のメモをスクショするか、パソコンに移してUSBに入れるか、Evernoteに移すかしてプリントアウトする
ですかね(><)

退会ユーザー
私は娘の育児日記は産まれた日からつけてます。
今からなら母子手帳に記録する、とかはどうですか?

ミサキ
ノート買って、うんち出たか、体調良いか、何食べたか、今日はこれ出来た!とか書いてます☺️
買った日から書くとか、時間ある時にちょこちょこ書くのも良いかと☺️💓

みさ
初めてできたことや今日の出来事など、忘れないうちに携帯に箇条書き程度のメモにして、時間がある時にノートに日記として書いてます。
あんまり長くならないように、毎日じゃなくて書きたいことだけって感じでゆる〜く続けてます♪
今から手書きで…ていうのはきついと思いますが、せっかくメモしてるなら、絶対アウトプットしたいですね😆✨
メールでパソコンに送って、ワードにペーストして印刷します!
でも、どうしても手書きで残したいのなら、少~しずつがんばってみるのもいいかもですね😊

しーくん
皆さんコメントありがとうございます😊返事が大変遅くなってすみません💦
時間を見つけて、少しずつ母子手帳に書いたりプリントアウトしていきたいと思います🍀いろいろな方法をアドバイスいただき、ありがとうございました✨
コメント