
コメント

ママリ
カチカチで泣いちゃいますか?

退会ユーザー
バナナ豆乳あげるとお腹ユルくなりますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
それは、幼児用のバナナ豆乳ですか?
- 12月8日
-
退会ユーザー
乳幼児用あるのかな?
家で作ってるので解りませんが、
果物のバナナと調整豆乳をミキサーかけておやつとかにだすと喜んで飲んでくれます😃
甘みが欲しがったらオリゴ糖をいれるといいですよ😃
オリゴ糖もお腹の調子をよくしてくれます。- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
手作りなんですね🎵すごーい!
簡単で良いですね⤴今度、作ってみようと思います。ご丁寧にご説明して頂き、ありがとうございます。- 12月8日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
うんちが硬い時はヤクルトあげると嘘みたいに柔らかくなって沢山出ましたよ😂💓(笑)
虫歯になるとか賛否両論ありますが、歯磨きしっかりしてるのであまりにうんちが硬くて可哀想な時は飲ませるようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ヤクルトですね🎵今度、購入して、飲ませてみます。
ありがとうございます。- 12月8日

もちもち
うちはモロヘイヤが効果ありました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヌルヌルが効いたのかな…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
モロヘイヤですね🎵今まで食べさせたことないんですが、初挑戦してみようと思います。
ありがとうございます。- 12月8日
はじめてのママリ🔰
痔になっちゃっいまして、出す時に大泣きしてます。
小児科でお薬を頂いて、塗ってはいます。
ママリ
小児科に相談しました?
うちは座薬タイプのお薬を貰ってカチカチを何度か出してあげて毎食マルツエキスを飲んでいました
いまでは普通に出るようになりました
本当に可哀想ですよね😫
やつぱり水分を多く摂るといいんですよね、
ウチは朝ごはんにパン粥をよく食べさせてます
食パンだけだとお腹の中で水分取られちゃうので牛乳やフォロミを染み込ませて食べさせてます
はじめてのママリ🔰
はい。小児科の先生からは、便を柔らかくするお薬を頂きましたが、やっぱり水分を取らない分、なかなか(。>д<)
パンが好きなので、パン粥を作ってあげたいと思います。
ありがとうございます。