※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
家事・料理

調べてもネットに載ってなかったので、質問させて頂きますm(_ _)m旦那さ…

調べてもネットに載ってなかったので、質問させて頂きますm(_ _)m

旦那さんの白いアディダスのパーカーの袖部分や襟部分が黄ばんでいるので、オキシクリーンで漬け置きしたいのですが、アディダスのロゴが取れちゃったりしないか心配で💦

経験のある方いましたら 是非教えてください🙏🏻✨

コメント

そらくんママ

アディダスの話ではないんですが。。。

パーカーのシミとかにはワイドハイターEXのスプレーを使ってます!
スプレーして、普通の柄物でも大丈夫なワイドハイターの液と、洗濯洗剤と柔軟剤をセットしていつも洗ってます。

  • mimi

    mimi

    コメントありがとうございます😊
    それで黄ばみ取れましたか?

    • 12月6日
  • そらくんママ

    そらくんママ

    何日じゃなく何週間前のシミだったのであまり取れなかったです。(^◇^;)
    何日か前のシミだったら取れます!

    • 12月6日
  • mimi

    mimi

    ありがとうございますm(_ _)m
    試してみます☺️

    • 12月6日
こたん

オキシクリーンではなくて他の酸素系漂白剤(粉)を使った時の話ですが、

お湯で洗面器に粉を溶かして、自分はゴム手袋して、汚れた所だけつけながらもみ洗いすると、汚れ落ちましたよ!

私は夏の敷きパットの黒ずみ?でやりましたが、すぐお湯が黒くなりました…

黄ばみにもこの方法効きそうな気がしますが、やったことはないのでどうでしょうか…

  • mimi

    mimi

    ありがとうございます!!
    試してみます😘

    • 12月6日
  • こたん

    こたん

    ゴム手袋必ずしてくださいねー!
    オキシクリーンのパッケージに、よく汚れが落ちる温度?とかあれば、それも参考にしてみてください(*´-`)

    • 12月6日
  • mimi

    mimi

    ご丁寧にありがとうございます❤️

    • 12月6日