
コメント

りおな
ピジョンのボタン押すとぴゅっと飲み物が出てくるもの使ってましたが、最初は首にタオル巻いてぴゅっと出してお口に入れても飲み込み方がわからずダラダラこぼしてましたが、お口に水が入って飲み込む、を勝手に覚えてそのうち飲めるようになってましたよ〜😋うちは二人とも5ヶ月からストローマグ使ってましたけど、7ヶ月ならもう飲めるけど完璧じゃなくてこぼしちゃうことも多かったです😊
りおな
ピジョンのボタン押すとぴゅっと飲み物が出てくるもの使ってましたが、最初は首にタオル巻いてぴゅっと出してお口に入れても飲み込み方がわからずダラダラこぼしてましたが、お口に水が入って飲み込む、を勝手に覚えてそのうち飲めるようになってましたよ〜😋うちは二人とも5ヶ月からストローマグ使ってましたけど、7ヶ月ならもう飲めるけど完璧じゃなくてこぼしちゃうことも多かったです😊
「ストロー」に関する質問
夏の水分補給について 生後6ヶ月の娘の夏の水分補給について迷っています。 現在は以下の状況です。 ・完ミで200ml×5回(5時、9時、13時、16時、20時) ・離乳食は5ヶ月半から始め、今はトレーニングマグで麦茶のコップ…
ミネストローネを作ったんですが、火を切って冷めてから冷蔵庫に入れようと思っていたらそのまま寝落ちしてしまい… 子供が汗かいてたのでエアコン入れてましたが、2時間放置してしまいました💦 蓋は少しずらした状態で、起…
娘を虐待してしまいそうです。保健師連絡済です。 生後8ヶ月 水分を摂れないくせにミルク、麦茶、白湯すべて拒否です。 哺乳瓶やストロー、コップ全て拒否します。 スプーンからの液体も口から全て出します 本当に育て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ウメッチ
私もタオル巻いて練習させてました!
飲む量よりこぼす量の方が圧倒的に多いんですけど、そんなもんなんですかね😅
できるようになるのを気長に待つようにしますー
ウメッチ
コメントありがとうございました😊