
コメント

まぁむ
どの予防接種かは分かりませんが、予防接種をして4週間以内はインフルの予防接種できないそうで、病院で断られている人がいましたよ💦
インフルの予防接種の2週間後ならその他の予防接種は出来るみたいなので、ウチはインフル2回目の予防接種2週間後に1歳の予防接種5種を打ちにいく予定です✨

あやぱんまん
かかりつけの小児科が同時接種可能なら、大丈夫だと思いますよ!
-
ぺい
そうですよね😳小児科に確認してみて判断しようと思います💫コメントありがとうございます😊!
- 12月4日

退会ユーザー
うちのかかりつけの小児科ではたくさんやっても別に問題ないとの考え方なので、こないだインフルとおたふく含め合計6種類一気にやりましたー!
小分けに病院行って何度も嫌な思いさせるより一気に終わらせた方が本人にもいいかなと。
-
ぺい
6種類😳お子さん頑張りましたね💪🏻💓何回も連れて行くの大変だし、子供可哀想ですよね😭😭考えてみます!コメントありがとうございます💓
- 12月4日
-
退会ユーザー
あっそういえば、最初問い合わせた時はインフルは入荷待ちで今はできないって言われたのですが、先に5種類やって4週間待つか、インフルの入荷を待ってから6種類同時にやるか、どっちがいいかと聞いたところ、インフルは打ってもかかるし、かかったとしても重大ではないから、他の予防接種優先の方がいいと言われました。
結局すぐ入荷しそうだったので待ちましたが。
今年インフル在庫不足らしいのでその都合も病院に確認してみるといいかもしれないですねー☆- 12月4日

退会ユーザー
日本脳炎は早期接種が推奨されている地域なのでしょうか?正直、大丈夫かどうかはお子さん次第かと思います💦四混以外はどれも初めてですよね?私ならちょっと怖いので分けますかね😅
-
ぺい
日本脳炎早期接種勧められてます😱今回で3回目です!インフルは2回目でおたふくは初めてです(*´ω`*)前にも4つ打ったことあったのですが、なんか怖くなってきて…😱考えてみます☁️コメントありがとうございます😊
- 12月4日
-
退会ユーザー
そうなんですね😊おたふく以外今まで打ったことがあって、今までも何も副反応ないという状況なら私なら打っちゃいます😁この時期なのでまた風邪ひいたりして遅れるのも嫌ですもんね!
- 12月4日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
おたふくは、生ワクチンなので同時接種出来なかったと思います💡
組み合わせは違いますが、先に不可生ワクチンを打ってから1週開けて打ちました!
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
同時接種は、病院によるみたいですね💦
失礼しました😣
娘のかかりつけ医は、生ワクチンと不可生ワクチンは分けて接種する所だったので生ワクチン同士なら同時接種出来てました!- 12月4日
-
ぺい
そうですよね!!1週間我慢しておたふくを別の日にしようかなあ😭考えてみます!コメントありがとうございます🙏🏻💓
- 12月4日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
病院側の準備から、明日行ってすぐ打てるのか?というのもあるので…1度病院へ確認した方がいいですよ(^^)
- 12月4日
ぺい
そうなんですね!!うちもインフルは2回目なので1週間空けてからほかの打とうかなあ😱コメントありがとうございます!