※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこん
子育て・グッズ

夜間断乳を考えていますが、朝起きるまで授乳しないでいいですか?自分で決めた時間に起きて授乳しても大丈夫でしょうか?

夜間断乳しようと思うんですが、夜中〜朝の起床まであげないのでしょうか?
自分で5時や6時になったらあげてよいという様なルールを決めて、起きたらあげてそのあと寝落ちしたとかでは夜間断乳にはならないですか?

コメント

hyphen

朝方あげて寝落ちしてしまうのならお子様も何で夜中はくれないんだと混乱してしまうかと思います💦
私はそれが嫌だったので夜寝る時から朝娘が機嫌よく起きるまで授乳はしませんでした🤔
夜中1時間半くらいギャーギャー泣きましたがその1日だけで終わりました🙌
そしてそのまま卒乳しました🤣

  • ちょこん

    ちょこん


    確かにそうですよね💦
    あれ?やっぱ泣けばくれるんだって思っちゃうカモですね😰夜間断乳した日は1回だけ1時間半ほど泣きて起きたんですか?何回か起きました?

    うちは最近5回は起きるので、授乳が苦になっていて。。

    • 12月4日
  • hyphen

    hyphen

    夜トントンで寝かせてから3時間くらいで泣いて起きたのでトントン→お水拒否→トントン拒否→ウトウトするもギャン泣き→ちょっと寝てはギャン泣きで起きて寝落ちしての繰り返し→抱っこ紐で寝かせる→朝方泣いて起きる→お水飲ませてトントン
    で初日終わりました。
    次の日からはトントン→泣き喚きながらもお水飲んで寝る→ちょっとぐずってお水飲んでトントン
    な感じです!今でも朝方起きたりしますがトントンしてたら寝てくれます🙌

    • 12月4日
  • ちょこん

    ちょこん


    実は昨夜夜間断乳しようとチャレンジしました!
    寝かしつけはコロコロして勝手に寝てくれます。8:00前就寝→12:30頃起きておっぱい求めて泣き続ける。お水拒否、抱っこして泣き止んで置くと泣く、抱っこしながら座って少しすると泣く→1時間後にやっと寝てくれた→その後は1時間〜30分おきに泣いて起きてトントンしてもどんどん大泣きしてお水拒否だし、抱っこで寝かせて、置くと起きちゃって泣く。。
    って感じで、6:30頃起きた時におっぱいあげちゃったら寝落ちしてしまって。。そこから1時間後くらいに起床しました。

    今日は起床まであげないようにしないと!!
    次の日には成果が出てうらやましいです😭✨

    • 12月4日
  • hyphen

    hyphen

    チャレンジしてたんですね!✨お疲れ様です😂
    勝手に寝てくれるなんて羨ましいです😍
    お水拒否でギャン泣きされると脱水になるんじゃないかと不安になりますよね😭😭😭
    しかも置くと泣かれるとイライラがMAXになって夜中なのにこっちも泣き叫びたくなるし...😱😱
    私も何度も心折れそうになりました💦💦むしろ私も娘と一緒に泣いてました笑
    今日は成功するように祈っています!!👏👏

    • 12月4日