※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユピピ
子育て・グッズ

子乗せ電動自転車を購入する際、パナソニック、ブリジストン、ヤマハのどのメーカーがいいか悩んでいます。シートベルトやロック機能についての情報が知りたいです。

ずーっと悩んでいて、ついに子乗せの電動自転車を購入することに決めました。
そこで、自転車屋さんにも行って色々聞いたのですが、どこのメーカーにするか悩んでいます。はじめはパナソニックのギュットDXに一目惚れでコレ!と思っていたのですが、、、
シートベルトが3点式なのが気にかかっています。
ブリジストンやヤマハは5点式シートベルトだし、頭の部分のクッションが優れているそうで、やはり子供の安全を考えるのならブリジストンかヤマハがいいでしょうか?
パナソニックのギュットシリーズに乗っている方、3点式シートベルトはどうですか?
あと、ロック機能ですが、パナのスタンドロック、ブリジストンとヤマハの手元ロックは結局、どちらが便利なのでしょうか?
実際に使っている方がいらっしゃいましたら、どんなことでもいいので教えて下さい>_<‼︎
よろしくお願いします!

コメント

Ucrew( ̄∇ ̄)

うちは、ブリヂストンのアンジェリーナ
使ってます!
パナソニックと迷いましたが
安定のブリヂストンにしました!
シートベルトは今のところ、不便な点はないです!
パナソニックのシートベルト式
他のと違うから魅力的ですよね!

手元ロックはかけ忘れちゃうと前乗りしてる子どもの椅子が曲がって
自転車が倒れる事がしばしば(´`:)
(自転車自体が重いので)

なので結局は自転車屋さんに行って、自分で試した方が
いいと思いますよ🐰

  • ユピピ

    ユピピ

    回答ありがとうございました!!

    やはり、ブリジストンは安定ですよね(>_<)色も色々あるし、今本当に悩んでますが、ブリジストン寄りになってます!

    手元ロックもかけ忘れたら危険なんですね、、
    ただ、スタンドロックは本当に便利なのか、、と疑問にも思っていて…。
    今日自転車屋さんに行って、しっかり聞いて、試乗してこようと思います!
    ありがとうございました!
    お返事が遅くなり申し訳ありませんでした(;_;)

    • 9月1日