その他の疑問 長期出張でマンスリーのアパートで生活している旦那に充電器とDVDのセッ… 長期出張でマンスリーのアパートで 生活している旦那に充電器とDVDの セットを送りたいんですが、 受け取りがいらないところって何処でしょうか? アパートには受け取りBOXがあるみたいで 毎日23時頃帰宅するので受け取りが出来ません ご存じの方おられたら教えてください 最終更新:2017年12月1日 お気に入り 旦那 生活 パート DVD p(8歳) コメント 退会ユーザー アパートに受け取りBOXあるなら不在時そこに宅急便屋さんが入れといてくれますが… うちのマンションの宅配ボックスは何時でも荷物出せますよ??😅 12月1日 p ゆうちょは受け取りが必要だと聞きました! 他のところは調べても出てこなくて😱😱 12月1日 退会ユーザー え?ゆうちょ?ゆうちょで送ってもふつうに宅配ボックス入れといてくれますよ😅 そのゆうちょの受け取りって郵便局のゆうゆう窓口に受け取りに行くってやつじゃないですか???😅 12月1日 p ゆうちょのゆうパックでした😅 あ、そういうことなんですね!! ゆうパックがいちばん家からちかくて 郵便局今日行ってみます!! ありがとうございます(^-^)/ 12月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
p
ゆうちょは受け取りが必要だと聞きました!
他のところは調べても出てこなくて😱😱
退会ユーザー
え?ゆうちょ?ゆうちょで送ってもふつうに宅配ボックス入れといてくれますよ😅
そのゆうちょの受け取りって郵便局のゆうゆう窓口に受け取りに行くってやつじゃないですか???😅
p
ゆうちょのゆうパックでした😅
あ、そういうことなんですね!!
ゆうパックがいちばん家からちかくて
郵便局今日行ってみます!!
ありがとうございます(^-^)/