※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じばっかり
その他の疑問

新築一戸建てを建てられたことのある方、不動産関係にお詳しい方に質問…

新築一戸建てを建てられたことのある方、不動産関係にお詳しい方に質問です😊

内装工事が終わり近々施主検査があるのですが、どのような点に注目して見ていけばよいでしょうか?✨

コメント

すも

我が家が点検の時に見たところは

・外壁、玄関、床、壁、天井などすべての面の傷の有無
・全てのドア、収納の扉の開け閉め確認、立て付けは悪くないか、歪みはないか、ドアストッパーの付け忘れはないか
・塗装やクロスの剥がれや塗り忘れ貼り忘れはないか
・図面と比べて、建具の数や幅に間違いはないか
・照明のスイッチは問題ないか

これぐらいですかね🤔💭

ちなみに我が家はお願いしてあった玄関のコートハンガーが無かったり、ドアのスライドが緩かったり、窓がちゃんと閉まらないとか、え、こんなとこ忘れる?みたいなとこも結構あってびっくりしました!笑
全部のコンセントに充電器刺して、電気が通ってるか確認したり、水道の水圧も確認する人もいるようですが、そのあたりはハウスメーカーを信用して点検しませんでした😋
1ヶ月ぐらい住んだ時にハウスメーカーから不具合ないか聞かれ、気になったところを伝えたら無料で治してもらえたので、もし点検の時に見落としていても大丈夫だと思います♡

  • じばっかり

    じばっかり

    細かく教えて下さりありがとうございました😍

    私もある程度工務店を信用しているので、建付けや傷を見る程度にしておきます😁
    配電なんかは住んでたら気づきますもんね!
    ドアのスライドや窓が閉まらないのはちょっと大変そうですね💦
    何もないことを願います😅

    • 12月1日