※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

第一子にゲーム機を与えた時期や遊ばせ始めた時期について教えてください。第二子以降だと低年齢からだと思います。

第一子のお子さんにゲーム機って何歳の時にあげましたか?もしくは、何歳からゲーム機で遊ばせ始めましたか?
第二子以降だと低年齢から、かとは思いますが。

コメント

はち🐝

来年 小学生になりますが、
買う予定は ありません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    ホッとしました☺️隣の家の4歳児がDSにのめり込んでるのを見て、もう!?と驚いたので質問しました😅

    • 11月29日
  • はち🐝

    はち🐝

    友達の子供たちも持ってました💦
    が、流されず 持たせていません💦

    高学年になってからかな?と思ってます✨

    • 11月29日
るるんこさん

小学四年生の時にDSを買い与えました。やはりみんな持っていてやっているので持っていないことで何かあっても嫌なので。
でも、ゲームも遊びなので門限までしかさせていません。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    四年生ともなると、ゲーム機持ってる子が多いんでしょうね🤔うちもそのくらい大きくなったらいいかなとは思うんですが。
    門限まで、っていいですね👍✨家でもやってるとご飯やお風呂とかどんどん遅くなりそうですよね😫

    • 11月29日
  • るるんこさん

    るるんこさん

    DSも、本体はパパの、カセットは子供のものというふうにしていて、外への持ち出しは許可制になってます(〃ω〃)

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどー🤔それだと安心ですね✨幼児と違って制限ばかりもできないですし、許可制、いいですね!

    • 11月29日
あんず

7歳です!(小1)
ですが、本体は親のもので貸している。という形でさせています。
ですが…隣のお家でこっそり年中さんくらいからタブレットゲームはしていたと思います…

今年はswitchも購入して兄妹で遊んだりもしています!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    親のを貸す、という形だと、時間管理しっかりできそうで良いですね👍✨
    今はswitchの時代なんですね!大きくなってもそうやって兄妹で遊んだり出来るんですね😊

    • 11月29日
  • あんず

    あんず

    DSだと個々になっちゃいますが、switchだとテレビ画面で二人で見れるので最近はswitchが多いです♪親が時間管理もできるシステムもありますし‼

    • 11月29日
しゅん

3歳ですが、パパママともにゲーマーなので、2歳からやってます!
でも一緒に15分だけってルール決めて、反省会も少しします…
ダメだとはわかってるんですが、子供も好きすぎてたのしみにしちゃってるので…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    15分だけってルール守るのエライです!15分で終われないことがあったとしても、時間を意識するのって大事ですよね✨
    うちはテレビの時間決めても「もっともっとー!」って泣いて懇願してきて、こんなんでゲーム機与えたら歯止めきかなくなるんじゃないかって心配で、まだゲームさせたことないんです😭
    小さいうちから時間を守ったり、反省する機会をもつって、良い経験だと思います😊うちはテレビも制限、ゲームは禁止、なので、これからどうしたら良いか悩むところです😔

    • 11月29日
  • しゅん

    しゅん

    そうですよね。
    うちはゲーム買うときに一日15分、パパかママとやる!守れる?って聞いて守れる!と言ったので買いました。
    時間で区切るといいタイミングで終われないので20分やってることもありますが、ちゃんと自分からおしまいできてます。

    ゲームよりも外で遊んで欲しいんですが、頭使っていればいっかって思って一緒にやってます笑


    蛇足ですが、デパートで出会った小5の男の子がスイッチ持っていて他のお友達は持ってなくて一回500円で貸してあげてるって言っててびっくりしました。
    手に入らないのもあるのかもしませんが、ゲームってトラブルの元だな〜と思いました。
    厳しくて買ってあげないと、こんな感じになってしまうかもしれません。
    なんでもホイホイ買ってあげるとお金儲けに走っちゃうかもしれません。
    なんでもほどほどが一番いいんだなって思いました。
    話ずれてごめんなさい!

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    買う前にお約束して、ちゃんと自分でおしまいにできるのエライですー✨ゲームやることが悪いんじゃないですもんね、適度にやって、楽しく過ごせるのが一番ですね😊✨
    そして、ゲームでお金のやりとりになるなんて😱💦しかも一回500円って💦息子を、お金取る側にも、出す側にもさせたくないです💦
    買い与える時に、時間やお友達との貸し借りについても約束事決めた方が良いなと思いました!ありがとうございます😊

    • 11月30日
✩sea✩

1人目は年長の頃から、私の3DSを貸してあげて、遊んでいました( ᵕᴗᵕ )
小学生になると、ほとんどの子が持っている、と先にママになった同級生が言っていたのと、私がゲーマーだったのもあり、小学校1年生のクリスマスにサンタさんからのプレゼントとして3DSをあげました^^*
2人目は上の子と一緒に遊んでるので、早いですね(^_^;)
こればっかりは、親の気持ちなのかな、と思っています(*´-`)
保護者会に行っても、うちはゲームなんてあげないです!という親もいれば、時間を決めてやらせている、という親もいますし、その開始時期も、親次第だと思います(◍•ᴗ•◍)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    小学生だとそうなんですねー😳
    私は子どもの頃から一切ゲームやったことないです😭
    息子を連れてよそのお宅にお邪魔した時に大きい子がゲームやってるのを見ることがあります。息子はまだ「やりたい」とは言いませんが、「どうせママは買ってくれない」って諦めてるのかなと思うと可哀想にも思えて😅お友達との関係もあるでしょうし、興味を示し始めたら、時間を守ってやらせてみても良さそうって思えてきました😊旦那とも話し合ってみたいと思います😊

    • 11月30日