※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JS♡
お金・保険

子供の学資保険について詳しく知りたいです。おすすめの学資保険はありますか?

やっと余裕ができてきたので子供の学資保険に入ろうと思いますが学資保険についてほんとに無知です。どんなものか詳しく知りたいです。またおすすめな学資保険ありますか?

コメント

ふぁみん

ソニーか日本生命が良いとよく聞きます。
私は日本生命で入りました♪

ゆか

同じ位のこどもがいます☺️
去年までは返戻率が良かったので、学資保険に入りました🌟しかし4月から返戻率が落ちたこともあり、今は終身やドル建て?の保険を勧められることが多いそうです💡私も詳しくはわからないのですが‥

きしまるきっどそん

今は学資保険を扱っている会社、ほとんどないそうです!学資保険は、15年なら15年と年数を決め、その時まで貯めて、時が来たら必ず解約をして貯めたお金に利率をつけて受け取れます。でも今は、ほとんどの保険会社が、個人年金で売っていて、子供さんの進学に年数を合わせて、解約できる保険に入るのがいいみたいです!それなら、もし子供さんが進学の時にお金に余裕があって、そのお金を下ろさなくても済みそうな場合、そのお金はどんどん利率をつけて、おろしたい時にさらに利率が付いた状態で受け取れるから、だそうです!
ついこないだ、無知だった私も、ほけんの窓口で教えてもらって納得しました!保険の代理店に行くと、どの保険会社の利率が1番いいか、一目でわかるので、相談してみるといいと思います😊

♡♡♡

ソニー生命の学資に入ってます!
返戻率がどこよりも良かったこと、月々の支払いが安かったことが決め手です💓
ただ、今現在やこれからのことも含めながら考えると、学資の代わりに終身保険とかに入ってた方がいいかもしれません。。。
学資にも入って医療保険は別で各都道府県共済に入った方がお得でもあります🤔
ちなみに富国生命は兄弟割引ありますよ!

プーさん83🖤

フコク生命に入ってます!
兄弟割があるのとマスコットキャラクターが
キティちゃんだったので加入しましたが

今年の4月から利率が悪くなったみたいです😅