
オーブンレンジを買い換えようと検討中です。東芝の石窯ドームかPanason…
オーブンレンジを買い換えようと検討中です。
東芝の石窯ドームかPanasonicのビストロで悩んでいるんですが、、、実際に使っている方いますか⁇
お手入れや使い勝手はどうなんでしょう⁇
- ぷぅこ◡̈♥︎(9歳, 11歳)
コメント

あやぺこりん
パナのビストロ使ってます。
お手入れ楽チンだし、私は大きさもちょうどで、大満足です!

退会ユーザー
5年前にTOSHIBA石窯ドームを買って使ってます。
最新のものとは違ってると思いますが、私は不自由なく使えてますよ◎
お手入れは「脱臭コース」とか色々あります。でもあんまり使わず、ふきんでペペッと拭いたら大丈夫です。
私は凝った料理とかパン作りとかしないので参考にならないかもしれませんが…
電子レンジ代わりに食材を温めたり、ピザや焼き鳥焼いたりとか、うまくできますよ〜♫
気になるのは大きさくらいですかね。
かさだかい!
本体も大きいけど、付属の鉄板?や網?みたいなのが4枚くらいついてくるので置き場所に困ります。
でも、毎日使っても今のとこ5年間は順調に動いてくれてるので気に入ってます(´▽`)ノ
-
ぷぅこ◡̈♥︎
石窯ドーム使っているんですね⑅◡̈*
最近、HBでパンを焼くのにハマっていて、パンやピザを焼くなら石窯ドームがいいと店員さんが言ってたので気になってます♡
電子レンジ機能も普通に使えそうですね(๑´ڡ`๑)
オーブンを使用した後は時間を空けないとレンジが使えないと何かの口コミで見たんですが、本当ですか⁇- 8月29日
-
退会ユーザー
確かにオーブン使った後は「冷却中」と表示されますね。
庫内も熱々になるので、すぐには無理だと思われます。
でも冷却中は、取り消しボタンを押して消すこともできます。
あんまり試したことないので真相は謎です、ごめんなさいσ(^_^;)- 8月29日

退会ユーザー
石窯ドームではないですが、TOSHIBAのオーブンレンジ使っていたら、普通に温めしただけで壊れました。確かに煮豚を温め、少し破裂音はしたのですが、お皿も割れてないのに底板(セラミック部分?)だけがビキビキでした…
後ほど口コミを見たところ、TOSHIBAのオーブンレンジは似たようなことがあると書かれていました。
オーブンレンジに関してはTOSHIBAはもう買いたくないです…
個人的な意見ですが。
-
ぷぅこ◡̈♥︎
そんな事があるんですか‼︎⁇(´Д`)
温めだけで壊れたらショックすぎます(´Д`|||)泣
メーカーによって色々あるんですね。。。
そういう情報も調べてみます(´0`*)
ありがとうございます◡̈⃝⋆*- 8月29日

ちぃままv2
私もビストロです!
-
ぷぅこ◡̈♥︎
ビストロ使っているんですね⑅◡̈*パンとかお菓子とか焼きますか⁇
お手入れはどうでしょう⁇- 8月29日

ちぃままv2
パン、お菓子良く作ります!\(^_^)/
スチーム大活躍してます!
掃除もしやすいです!
掃除機能や消臭機能があっていいです!
-
ぷぅこ◡̈♥︎
心がビストロに傾いてきました♡
消臭機能ありがたいですね◡̈⃝⋆*
明日また家電量販店行ってきます⑅◡̈*
ありがとうございます(●︎´艸`)- 8月29日

ちぃままv2
魚も焼いたりすごいいいですよ!\(^_^)/

福くるちゃん
私もビストロ使ってますが、電気屋さんに詳しく聞いた方が良いですよ~
使用用途でやはりメーカーによって得意分野があるようで、自分がよく使用する機能が充実しているものを選ぶのが一番いいそうです。
なので、流行ってるものが必ずしも自分に合っているとは限らないそうなので、相談されたらいいと思います。
最近の店員さんはかなり勉強されててすごく参考になりましたよ!
-
ぷぅこ◡̈♥︎
返事が遅くなってしまいすみません(>_<)💦
先日、電気屋さんに行ってきました☆
さすが‼︎☆プロはなんでも知ってますね(๑°ㅁ°๑)‼✧︎
私の希望を言ったらビストロを勧められました⑅◡̈*
アドバイスありがとうございました♡- 9月8日
ぷぅこ◡̈♥︎
ビストロ使ってるんですね(❛⃘ੌᵕ❛⃘ੌ)
パン焼いたり、お菓子作ったりもしてますか⁇
Panasonicはセンサーがいいと聞いたことがあるので、すっごく惹かれてます♡
庫内上部のむき出しの部分のお手入れも楽チンですか⁇