
コメント

あー
母乳あげてると減りやすい、と言うだけで必ず減るわけではないみたいです(><)確かにどんどん落ちる人もいますが、もちろんそうでない人もいます!💦

つむ
人によりけりかと。母乳は血液と同じなので母はしっかり食べないと母乳も出ないです。
私の場合半年〜一年かけて元に戻りました。
-
マロン
私は妊娠中にたいして太らなかったので産んだら妊娠前には戻りましたが、産前より母乳効果で痩せるもんだと期待してました💦😂
- 11月25日
-
つむ
私はかなり太ったパターンです。なので同じくもっと痩せるもんだと思ってました笑
少しずつですかね。- 11月25日
-
マロン
たまに激やせした人とかいますけど違いはなんなんですかね😂笑これからに期待します❣️笑
- 11月25日

ぴっぴ
7ヶ月まで完母でしたがその間一切減りませんでしたよ😧笑
完ミになって食事管理から解放されてからの方が減りました👌ってゆっても産後1年で産前+4㎏でしたけど😅
-
マロン
やっぱ人によるんですかねー💦😂まわりの話聞いてるといくらたべても痩せていくって言うので、あれ、おかしいな😂てなってました笑
- 11月25日
-
ぴっぴ
いくら食べても痩せてくって私も聞いたもんで母乳のためにもしっかり食べてましたが100gすら減りませんでした🤣都市伝説ですね🤔🤔笑
- 11月25日
-
マロン
しっかりたべても太りはしなかったですか?妊娠中よりだいぶたべてるのでなんなら太りそうな勢いです⚡️笑都市伝説に騙されました😂笑
- 11月25日
-
ぴっぴ
増えはしませんでしたよ😊
手のかからない子で私自身しっかり睡眠取れてたから疲労痩せもなかったのかなぁとも思ってます😂👌- 11月25日
-
マロン
わたしもありがたいことに手がかからずずっと娘が寝てるのでしっかり寝てたべてるからかもしれません😂笑
- 11月25日

退会ユーザー
ほぼ完母で息子もよく飲んでくれましたが、産前まで戻りませんでした😅
人によっては食べまくってもマイナスになるくらいらしいので、個人差かなりあると思います😭
-
マロン
妊娠中には太らなかったので産んだら翌日には産前に戻ってましたがそこから母乳あげても減りません💦😂お腹が減るので食事は増える一方だし、、やっぱ人によるんですかねなってました
- 11月25日

※※※
1年で妊娠前-1kgでした。
でも、おっぱいやめたら2kg太りました〜
-
マロン
やっぱり授乳やめると太りますよね、、食欲そのままいきそうです😂
- 11月25日

退会ユーザー
完母でもなかなか戻りません(´・ω・`)
3人目15kg増えてしまって、産後すぐ5キロ減、産後3ヶ月までに7キロ減でそこからぴたっと止まりました( ・᷄-・᷅ )
-
マロン
やっぱり体質なんですかね〜😢まわりめっちゃ食べても激やせした子ばかりなので、なんで?ってなります笑
- 11月25日

るな
私も完母ですが全く同じこと考えていました(笑)
つい先日まで赤ちゃん分(4キロ)しか減らず、ようやく昨日体重測ったら2kg近く落ちたかな???程度です( ;´・ω・`)
あと3kg落とさないと元に戻りません( ;∀;)💔
私の場合は仕事していた時より動いていないのと、それなのに食欲は普通にあるのでそれが原因だと思ってます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
-
マロン
気になりますよね😂3カ月くらいから痩せるのかな?とおもってました笑
私は妊娠中にはたいして太らなかったので産んだ翌日には産前に戻りましたが、そこから減らないしむしろ少し増えました😂私も妊娠中はめっちゃ歩いてたのがいまはなくなったからですかね〜😢食欲は妊娠中よりありますよね💦😂授乳痩せ期待して損しました😂笑- 11月25日

こえちゃん
私も、出産時に妊娠前±0だったので、出産直後は-7㌔。
産後1ヵ月で-8㌔になり、そこから減りません。
でも、どれだけ食べても増えないなぁ…。という感覚です。
食べる量が減れば、痩せるのかも(笑)
でも、完母なのでどんどん食べちゃってます。
-
マロン
妊娠前±0てすごいですね!!!
出産直後で7キロ落ちたのもうらやましい😂
完母だとお腹空きますしね、、わたしは甘いものやらお菓子やら間食しすぎなのかもです😂- 11月25日
-
こえちゃん
私も同じです。やたら甘い物が食べたくなります。
気をつけてはいますが、ご飯の量も多くなってきたので、卒乳後が、今から怖いです。- 11月25日
-
マロン
甘いもの食べたくなりますよね💦毎日たべちゃってます💦💦
怖いですよね、。食欲戻るんですかね😂- 11月25日
-
こえちゃん
妊娠中が、ぜんぜん食欲なくて…どんどん体重が落ちていったんです。
後期になって、±0に。
産後は食欲爆発です(˶°口°˶)
ご飯もお茶碗山盛りだし、デザートに肉まんとか、普通に食べられます。
でも太らないのは、きっと授乳のおかげ…。
一人目も妊娠前より5㌔痩せたのに、そのまま食欲が爆発し続けて15㌔太りました(。>﹏<。)- 11月25日
-
マロン
そうなんですね!食欲ないのも心配ですね😢💦
そんなにたべても太らないのはうらやましいです😂❣️
私も爆食いしてますがたいして痩せず、。
卒乳のとき注意ですねm(._.)m💦- 11月25日

めゆりひ
授乳よりやはり運動量ですね。
1人目は若く産後の回復も早かったので早めに動き回りだしてすぐに痩せました。
2人目は妊娠中太り過ぎたのもありあまり動かなかったので半年経っても中々痩せず、動きだした7カ月過ぎから痩せだしました。
3人目は上2人の世話で産後から動き回っていたので産後1ヶ月で元に戻りました。
なので痩せる鍵は授乳より運動量かと思います。ちなみに3人とも完母です。
-
マロン
やっぱりそうなんですね😂妊娠中は動き回って筋トレしてたので、産んでグダグダしてるから痩せないのかもしれないですね💦がんばってまた動くようにします🏃♀️
- 11月25日

さぼてん*
私は完母で、生後半年から食べても食べても体重減っていき気づいたら妊娠前から6キロも痩せてました😭!骨盤矯正して7キロ痩せた方もいましたよ♡
-
マロン
半年から痩せたんですね!!
わたしも半年から期待します!!
骨盤矯正やっぱりいいんですね!- 11月25日
マロン
そうなんですね!やつぱ体質てあるんですね、、お腹も減るし食べても太らないと思ってました💦