![🐰みすばにー🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💙
私は22週に手術して28週まで入院して
結局41週で産みました。
必ず産むまでとは限りませんよ。
張り止めの点滴で副作用の血管痛で腕が痛くなりました。あと針の差し替えや毎日の採血などの針が痛かったです。
![りぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃな
無力症でマクド受けました。
経過良好で1ヶ月ほどで退院しましたよ。
私が行ってた病院は34週まで持てば大丈夫だからと言っていたので、長くても34週までの入院でした。
薬が血管を傷めるみたいで、針交換は病院によって違いますが私は4日に1回差し替えでしたけど、2日目にはもう痛くなってきてました💦
1ヶ月も入院していたら、確かに腕が痛々しくなります💦
🐰みすばにー🐰
そうなんですね、私の場合過去のことから妊娠がわかったらすぐに来てほしいという事と、12週くらいの早い段階でマクドナルド手術をしましょうという話だったので、出来れば産むまで入院できれば安心かなと思っていました。
血管が細く左手しか使えそうに無いので、針の差し替えのことを聞いて怖くなっています(>_<)