
六ヶ月七ヶ月くらいのお子さんのいるママさん、お子さんは夜泣きします…
六ヶ月七ヶ月くらいのお子さんのいるママさん、お子さんは夜泣きしますか?
するとしたら何回くらい起きますか?(>_<)
- みー(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
その頃は、3.4回起きてました(>_<)
9ヶ月で夜間断乳したら、朝までぐっすり寝てくれるようになりました!

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
週に1回するかしないかですが、ほとんどしません。
するときはだいたい1~2回くらい泣きます💦授乳して、だっこゆらゆらで寝てくれます。
-
みー
ありがとうございます😊
ほとんどしないなんてなんて羨ましいです(^_^;)
ちょっとの私の寝返りでもすぐおきたりします(・・;)- 11月18日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
3ヶ月入った頃から夜は母乳を欲しがらなくなって、朝まで寝るようになりました。うちの子の場合、昼にあまり飲んでないと夜泣きする気がします(>_<)
一時は心配して夜起こして飲ませようとしたんですが、起きないかギャン泣きで飲まないのでそのまま寝かせてます(;´∀`)- 11月18日

つむ
うちはずっと1時間置きに起こされてました😵💦 救命丸飲ませてみたり、ミルク多めにしたり試しましたが、それでも3時間くらいしか寝てくれなかったので、断乳しました!そしたら、2,3日くらいで、1回ふぇーんっていうくらいで、寝てくれるようになりました☺💡
-
みー
ありがとうございます😊
やはり断乳!なんですね(・・;)
最初はなかなか難しそうですが‥頑張ります(・・;)- 11月18日
みー
ありがとうございます😊
夜夜泣きしたときはどう寝かしつけましたか?💦
今夜泣きしたら添い乳して寝かしつけてるんですがやはり何回も起きます😓
退会ユーザー
私もひたすら添い乳でした!
吸えば寝てくれたんで🤗
でもそれでも何回も起きちゃうのが辛くて、添い乳がダメと聞いた事があって眠くても抱っこして授乳したら、少し長い時間寝てくれました。
それでもやっぱり、朝まで寝て欲しくて夜間断乳しました!
泣きじゃくるだろうと覚悟してたんですが、2.3日くらいで朝まで寝てくれるようになりました!
みー
ありがとうございます^_^
そうだったんですね(*´-`)いま添い乳でも頑張って断乳したらなんとかなりそうかもって希望がみえました笑
慣れるまではくじけることもあるかもですが、夜ゆっくり寝てくれるようになるなら‥
頑張ります(^_^;)
退会ユーザー
6ヶ月だとまだ断乳は早いと思うんで、もうちょい先ですね🤗
断乳したら朝までぐっすりって人結構いるんで、頑張って下さい!!